クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

ホンロン
2025/02/14 17:32

焼酎の日

今週末は高育生の予定だったのですが、

思いがけず焼酎を頂いて、感想を伝えないといけないので飲み比べしてます。

・魔王(芋)

・鳥飼(米)

・獺祭(酒粕)

 

どれも中~高級品で味もいけるんですけど、

この中では一番安い鳥飼が私としては最も好みだったりします。

面白いものです。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ギンタ
2025/02/15 04:21

良い眺めです


ホンロン
2025/02/15 07:38

並ぶと良いですよね。

ギンタ
2025/02/16 04:04

確かに

Rider Bolt
2025/02/15 00:27

最近、焼酎は御無沙汰です😅
一時期、肥満防止に飲んでたのですが、反動で、今では日本酒ガバガバです😒


ホンロン
2025/02/15 07:37

今回は貰い物なので沢山ありますが、普段は焼酎の役割は日本酒が切れた時用の非常食ならぬ非常酒です。

Rider Bolt
2025/02/15 08:35

分かります😅
自分の家は、娘が以前漬けた梅酒があるのですが…だいぶ底をついてきました💦

たーやん
2025/02/14 22:18

獺祭の粕取り焼酎が気になります😋

ワインを作る時に出るぶどうの絞りかすを発酵させて蒸留した「グラッパ」や「マール」みたいに、元々のお酒の性質が香りに残ったりしそうですよね😋


ホンロン
2025/02/15 07:29

水で薄めたのを「大吟醸です」と出されても、気付かずに飲んでしまうかもしれません。

たーやん
2025/02/15 15:20

香りはしっかり日本酒なんですね😂

あと米焼酎ってまだ飲んだことが無いんです😅クセが無いって噂には聞いているのですが😅一度試してみようかな?😋

ホンロン
2025/02/15 15:31

私の感覚では一番クセが無いのは麦焼酎です。
日本酒飲み慣れている人だと米焼酎が取っ付き易いかと思います。

たーやん
2025/02/15 15:59

昔、焼酎は麦焼酎しか飲めなかったのですが、芋焼酎の美味さに目覚めてから、今度は麦焼酎が飲めなくなってしまいました💦

スナックに「いいちこスーパー」をボトルキープしていた事もあったのになぁ😅

ホンロン
2025/02/15 18:52

いいちこのお茶割ばかり飲んでいた時期がありました。今は全然ですが。

鳥飼、飲んでみると米焼酎の印象変わるかもですよ。ちょっと高いけど。

おお!焼酎の日だったんですね!
何で割って飲んだんですかー!?


ホンロン
2025/02/14 18:13

芋はお湯わり、
米はロックです。