クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

みぃ
2024/01/15 18:31

酔鯨の買えるお店見つけました!!

広島で酔鯨をこんなにたくさん取り扱ってるお店初めて見つけました!

山城屋酒店さんです。

酔鯨ジャーナルまで置いてあってびっくりしてしまいました。

こんなおしゃれなスパークリングも取り扱っていたので、買ってしまいました!!今月お誕生日なのでその時用です😋

 

お酒詳しい方に聞きたいのですが、

精米歩合55%って吟醸酒に当たると思うのですが、「特別純米酒しぼりたて」こちらはなぜ吟醸を名乗らず特別純米としているのでしょうか?ご教授ください!勉強不足すいません🙇‍♀️

もちろん購入したので、知った上で飲みたいのです!!

コメントする
7 件の返信 (新着順)
酒の肴
2024/04/27 19:04

投稿みてビックリです孫弟子が山城屋酒店さんの近くで工房を開いています 暇があったら覗いてやって下さい 名前はleather studio notaです私的な内容ですみません。
https://leather-studio-nota.mystrikingly.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaYlFkM74k52-Dder004_eWsZjbYr-7Op2_9Gk_1jJuUvXA_QPjjKZh4NRw_aem_AR-5WM8yB6Up9rSOIQd097vfcCVxzbIoZ-JOA3SRdageK10BxyvpGyLLKv7StD0tiSdMlagsCghuRMenfim48Dsc


みぃ
2024/04/27 21:01

びっくり、本当に近くなんですね!
私の家からがそもそも少し距離あるので、またそちらの方に行った時覗いてみます😊

てぃけ
2024/01/17 09:14

こんな素敵な場所が近所に欲しい〜🐳

種類豊富ですね、すごい!
誕生日パーティー楽しみですね🎉✨

みぃさん、いつもありがとうございます😊‼
日本酒は意外にも奥深くて、終わりがないから楽しいですよね🍶
素敵なお誕生日になりますように♡

つちこ
2024/01/15 21:02

最高のラインアップ😭😭😭
いいなぁ、、、ゆずSAKEスパークリング🥂を身近で置いてるところ知りません😢

催事で出逢うか、オンラインショップかと諦めの境地です(オンラインで買えよって話ですけど笑)💦

今月お誕生日🎉なんですね❗
楽しみですね💙🐋✨

シーナ
2024/01/15 20:57

酔鯨がいっぱいですね✨
いいですね〜
見てるだけで幸せです🐋

おおー!たくさん取り扱って頂いてますね!
ありがたいです✨
みぃさんもご購入ありがとうございました🙇
スパークリングお誕生日にお楽しみくださいませ!

さて、精米歩合の不思議ですが、いわゆる特定名称酒(純米酒や吟醸酒など)は精米歩合などの一定の基準を満たしていれば蔵によって自由にカテゴリは定められるんです!
日本酒はカテゴリによってある程度価格が決まってしまいますので、酔鯨は低精米のものをお求めやすい価格で楽しんでもらうためにも一般的な基準より厳しく判定している商品があり、55%でも特別純米酒と名乗ったり50%でも純米吟醸と名乗ったりしています😊


みぃ
2024/01/15 22:02

ご解答ありがとうございます!
大変勉強になります🙏
ちなみに、吟醸と名乗らないことで吟醸香抑えめで純米らしさを押し出してるとかもあったりされるんですか?(だとしたら酵母を変えてるとかなんでしょうか。
しつこくてすいません🙇‍♀️

ご質問ありがとうございます!
確かに吟醸酒らしい吟醸香を出しすぎると香りがお食事の邪魔になり酔鯨の目指す食中酒に反してしまうことにもなりかねません。
(そんな中酔鯨の純米大吟醸は程よく香りを出しながら酸を出す食中酒としての大吟醸を目指しています!)

特別純米酒に関しては食中酒を目指す上であくまで香りは穏やかで酸を出すということを目指しています!ですので酵母も穏やかな香りの9号系の酵母を使用しています!
吟醸酒を名乗ったら“吟醸酒らしくないね”と言われてしまうかもしれませんね笑

みぃ
2024/01/16 19:04

丁寧に答えてくださって嬉しいです!!
直接酔鯨の方に聞ける機会があってとても感謝です!
お聞きしたことを感じながら飲めるように特別純米楽しみます😊