クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

つちこ
2023/12/10 21:07

この子はちょっと違うぞっ🐋🍶✨

すぎさんに教えていただいた、成城石井限定の山田錦の純米吟醸🐋

 

貴重な一本、そう簡単には開けるまい🔥

と昨日は誓ったんですが、、、

 

誘惑に負けてしまい😅

ちょっとだけ飲んじゃいました。

 

そして、白身魚がいいですよ❗

と教えていただいたのに、

「ぶり」は赤身魚でした😱💦

ちーん。。。

私のおバカ、、、>゜)))彡

 

で、でも❗おいしくいただけました。

 

すぎさんがおっしゃっていた通り、

ちょっとこの子は違います🐋🍶

 

芳醇で、辛口とまではいかないスッキリと飲みやすい感じ味わい💙

すいすい飲めちゃう危険な純米吟醸です笑

 

危険なので😅

みぃさん見習って、バキュバンで酸素抜いて冷蔵庫に急いでしまいました笑

 

いつもとちょっと違う、エレガントな酔鯨。

ラベルのデザインともマッチしていて✨

優雅にお買い物できる、成城石井のイメージにも合っているかも?!

 

と思いました🐳🍶

※個人の感想です笑

 

さて、また一週間🔥

がんばっていきましょ~📣

 

上野公園の銀杏がキレイでした✨
コメントする
4 件の返信 (新着順)
てぃけ
2023/12/12 08:42

エレガント酔鯨🐳 

なんだか優雅でリッチな気分に浸れそうですね〜🥂

シーナ
2023/12/11 20:51

ラベルがかわいいですね☺️
色々な酔鯨を飲んでみたいです。


つちこ
2023/12/11 22:13

ラベルのデザイン、素敵ですよね🐋
優雅なクジラの泳ぐようすが、ゆったりした気持ちにさせてくれます✨

私も何とか一本出逢えまして、大切に飲んでます😅

実はまだ飲んだことがないので気になっています…
探すぞ~💨


つちこ
2023/12/11 19:14

なんと❗❗❗❗
それは楽しみがありますね🐋

そうなんですよ、探すところからのスタート🔥スタンプラリー感覚ですね笑

まずは、高知に成城石井をもってくるところから始めましょうかね〜😌😌😌💭(無理ですね〜笑

つちこ
2023/12/12 18:52

ふふふ😎
これは闇取引ですね笑
酒蔵限定の生酒と、、、
※冗談です🤣

私の最寄りの成城石井では完売だったので、また探す旅です🚃💨

やっぱりないですよね…?
見たことあったっけ…と記憶を辿ったんですけど見当たらなくて…😇

よし、年末に帰省したときに探します💪
皆さんとの乾杯を目指して!

すぎ
2023/12/10 21:26

でしょ!なんかちょっと違いますよね🤔
酒米の違い以外に何か違うんですよ!


つちこ
2023/12/10 21:31

これが、ザ·山田錦ってことなんですかね、、、😅
私の浅い日本酒知識では分かりましぇん💦

ここはケンさんにもコメントいただきたいですね😎✨

すぎ
2023/12/10 21:42

そうですね👍何が違うか知りたいです😄
酔鯨が山田錦使うとこうなるんですかね?

違いの秘密は・・・酵母です!
通常酔鯨で使用している酵母ではなく、華やかな高知県産酵母を使用しているので芳醇な香りがお楽しみ頂けるかと思います!
日本酒はお米と酵母の組み合わせによって色々な味わいが生まれるので面白いですね!
それにしても銀杏綺麗ですね!

すぎ
2023/12/11 08:39

なるほど酵母ですか😄
通常の純米吟醸と呑み比べしないとですね!

つちこ
2023/12/11 09:30

ケンさんありがとうございます😊
酵母なんですね✨

ビール造りは麦芽×ホップなので、日本酒🍶の場合は酒米×酵母が基本ということですかね?!

華やかな酔鯨もおいしいですね💙
ちょっと女性向けな印象です🐳

お米と酵母の組み合わせで様々な味わいと香りが表現されます!
香りは酵母が生み出しますので華やかな香りは酵母から来ているのですね!