クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

たーやん
2025/03/24 15:57

社員旅行②

今日は社員旅行二日目🚌

 

まずは朝からバイキングでしっかり朝食をいたたき😋まずはラグーナテンボスへ移動🎡

さすがに海鮮丼やお寿司がいっぱいありました😂

で、目に付いたメヒカリの唐揚げと佃煮を購入😋

ちくわのヤマサさんで揚げ物セットも購入😅これらは今夜の夕飯のおかずになりそうです😋

日本酒コーナーもあったので見てきましたが、気になったのは西尾の山崎合資会社の「尊皇」

 

かなりいいお酒らしいのですが、今回は手が出せませんでした😅

 

それから、豊川稲荷に移動⛩️🦊

商売繁盛と家内安全をお願いし🙏引いたおみくじは大吉でした🎯😂

 

その後は蒲郡方面に移動して、昼食とイチゴ狩り🍓

いちごも食べ過ぎると飽きますね😅

 

で、先ほど居住地の名古屋に無事到着😂今日はしっかり休んで、明日からの仕事に備えます🤭

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Rider Bolt
2025/03/25 10:38

結構、盛りだくさんの旅行でしたね😄
気が合う人がいれば楽しいですよね😊


たーやん
2025/03/25 15:24

まぁ多少合わない人間も混ざりますが、基本的には仲のいい仲間とわいわいやれるのでいい旅行になりました😂

Rider Bolt
2025/03/25 16:03

確かに、たくさん集まると😅
でも、いい旅になってよかったて🙆

ギンタ
2025/03/25 07:48

おおお~いいですね

コウヤ
2025/03/24 23:34

社員旅行なんて行ったことないからたのしそう…


たーやん
2025/03/25 15:22

会社のお金で飲み食い出来るってのは確かにありがたいですよね😂

うちの会社は割と昭和な雰囲気が残っている社風なので、新年会や社員旅行、会社主催のバーベキューなんかがあったりします😂

酒の肴
2025/03/24 21:37

来週東山植物園を見に1泊で行く予定です何か名古屋旅行のアドバイスがあったら教えでください


たーやん
2025/03/25 08:48

ひつまぶしは名古屋駅の近くにいくつか店舗がありますが、おすすめは太閤通口(新幹線口)近くに最近できた「うな富士」さんがアクセスが便利なのでいいですよ😂

手羽先はスパイシーがお好みなら「山ちゃん」マイルドなのは「風来坊」かな?😅矢場とんは名古屋駅の地下街にもあるのですが、結構行列が出来ているようです😅

名古屋駅地下街(サンロード)にはCoCo壱番屋のカレーパン専門店があるので、話のタネにおすすめです😂

https://jouhou.nagoya/spice-up-cocoichi-bakery/

日本酒は愛知の銘酒と言えば奥三河の「蓬莱泉」と常滑の「国盛」がメジャーですね😂

東山動植物園はかなりエリアが広いので、歩きやすい靴と服装は必須です💦週末はちょうど桜が見頃になりそうですが、少し寒の戻りがあるという予報なので服装にはご注意を💦

酒の肴
2025/03/25 13:38

ご丁寧に色々ご案内ありがとうございましす 名古屋は失礼ながら通り過ぎただけでお泊まりは初めてなので大変参考になります 詳しい情報ありがとうございました 名古屋行きより楽しみになりました 珍道中何かハプニングがあったらご報告します

たーやん
2025/03/25 15:39

あと、意外と美味しいのが名古屋駅のホームの端にある「住よし」のきしめん😋正直、麺は冷凍なのですが😅だしはちゃんとかつおや昆布からとっているそうで、なかなかに美味ですよ😂

名古屋旅行が楽しいものになりますように😉👍

酒の肴
2025/03/25 17:37

沢山紹介して頂き感謝てす胃袋3つ位欲しいです ありがとうございました

楽しそう😊
三河地方も海の幸がたくさんですね!
ゆっくり行ってみたい場所です🐟🍶


たーやん
2025/03/24 17:05

貝類や近海物のヒラメや金目鯛、海苔やメヒカリ、ニギス、シラス、たこなんかが有名です✨

酒蔵も知多半島や奥三河に銘酒を醸す蔵がいくつかあるので、それも楽しめると思います✨