トップ > ねぐら写真部📷【写真投稿】 > ぐじ🐟 てぃけ 2024/02/06 22:32 ぐじ🐟 大きな甘鯛🐟 魚屋さんのお兄さんが今開いたらしく このまま冷蔵庫で明日焼くのが良いな〜って✨ 1日冷蔵庫で干した魚は美味しかったです💕 簡単手軽な冷蔵庫の一夜干し🤗 撮影している間に熱燗してきてくれました🍶 てぃけさんレシピ てぃけ亭 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かたん 2024/02/08 20:49 美味しそう😍この焼き加減最高ですね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/09 17:59 かたん 上手に焼けました☺️🙌🏻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シーナ 2024/02/07 22:38 絶妙な焼き色ですね✨ 冷蔵庫干物、ありですね! 我が家ではたまに野菜が干物に…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/08 08:16 シーナ 乾燥し切った何かが出て来る事あります😶w ネットに入れてベランダに干したりもします✨ 一度ベランダにイカ姿を竹串で刺して糸で吊るして干していたら 母がギャーと叫んでいた事がありましたね笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くみ 2024/02/07 20:41 てぃけ 冷蔵庫で、一夜干しができるとは🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/08 08:18 くみ 今の時期は外干しも難しくないけど夏の猛暑日などには冷蔵庫一夜干しオススメです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきの(*^^*) 2024/02/07 12:33 いい焼き加減~✨ ホント上手です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/07 16:52 まきの(*^^*) 焼いた魚はどうしてこんなに日本酒に合うんでしょうね〜🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひさーん 2024/02/07 12:21 甘鯛と鯨のコラボ……たまりませんねっ🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/07 16:53 ひさーん たまりませんね〜🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケン (ねぐら案内人) 2024/02/07 09:12 いい焼き加減!美味しそう! 熱燗してくださる旦那さまも素敵です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/07 16:55 ケン (ねぐら案内人) 何にも出来ませんがお酒の事だけは手伝ってくれて大助かりです🤩 お鍋が例え沸騰して沸き立っていたとしても何もしません😶 何でやねん!!って感じですが どうしたら良いのかが分からないようです😑 消す?消す??と最近は叫ぶようになりましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つちこ 2024/02/07 09:10 ぐじ?!👀ってなんだ~と調べたら赤い甘鯛なんですね💡 おいしそう🤤🤤🤤お魚屋さんのおすすめで献立決める奥さんに憧れます💕 ※毎週日曜日に一週間分買い込むので😓 冷蔵庫で干す!なるほど~📝 「ぐじ」とは⬇️⬇️⬇️ 京都で甘鯛と言えば、主に日本海で獲れる赤甘鯛のことをさし、“ぐじ”と呼んで珍重しています。 ぐじの名の由来は、「身が柔らかく、ぐじぐじしているから」「釣り上げるときに、ぐじぐじ鳴くから」などと、諸説はいくつもありますが、屈折した頭で屈頭(ぐず)から、“ぐじ”に変わっていったというのが、説得力がありそうです。 勉強になりました🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/07 16:57 つちこ 呼び方ってアチコチで違いますよね〜🤩 それがまた楽しい😃 とっても身の柔らかい魚です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 北海鯨ゆうじ 2024/02/07 08:53 いい焦げ目💦 めっちゃ美味そうですね😋 自分も魚は冷凍のまま焼きますが、冷凍庫で干すというイメージではなかったので勉強になりました!😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/02/07 16:59 北海鯨ゆうじ 冷蔵庫ね🐟 バットに網乗せて魚を置いてラップをせずに放置すると冷蔵庫の一夜干し🤩 今の時期なら外に干しても簡単ですが夏場の温度が怖い時に冷蔵庫の一夜干しは便利ですよ〜😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 北海鯨ゆうじ 2024/02/07 19:16 てぃけ 了解です!そのうちやってみます! ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😍この焼き加減最高ですね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絶妙な焼き色ですね✨
冷蔵庫干物、ありですね!
我が家ではたまに野菜が干物に…😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷蔵庫で、一夜干しができるとは🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい焼き加減~✨
ホント上手です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘鯛と鯨のコラボ……たまりませんねっ🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい焼き加減!美味しそう!
熱燗してくださる旦那さまも素敵です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぐじ?!👀ってなんだ~と調べたら赤い甘鯛なんですね💡
おいしそう🤤🤤🤤お魚屋さんのおすすめで献立決める奥さんに憧れます💕
※毎週日曜日に一週間分買い込むので😓
冷蔵庫で干す!なるほど~📝
「ぐじ」とは⬇️⬇️⬇️
京都で甘鯛と言えば、主に日本海で獲れる赤甘鯛のことをさし、“ぐじ”と呼んで珍重しています。 ぐじの名の由来は、「身が柔らかく、ぐじぐじしているから」「釣り上げるときに、ぐじぐじ鳴くから」などと、諸説はいくつもありますが、屈折した頭で屈頭(ぐず)から、“ぐじ”に変わっていったというのが、説得力がありそうです。
勉強になりました🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい焦げ目💦
めっちゃ美味そうですね😋
自分も魚は冷凍のまま焼きますが、冷凍庫で干すというイメージではなかったので勉強になりました!😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示