トップ > ねぐら写真部📷【写真投稿】 > わたしの SAKE LIfe✨ > やはり寒い日には👀 Kajipapa 2025/02/24 10:12 やはり寒い日には👀 最近は「燗でも飲みたいな🍶」と思い始め、とりあえず入門がてら揃えてみました♪ 酔鯨のお酒で燗にも適しているオススメありますでしょうか?(※商品によっては地域的に買えるか問題もありますが💦) やはりまずは特別純米かな〜🐋( ゚д゚) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rider Bolt 2025/02/25 08:44 温度計があるのなら、どの温度帯が一番美味しく飲めるか、試しながら飲めますね😄 酔鯨酒は、特約店でもない限り、ほとんどが特純しか置いてないので、とりあえず特純で試すしかないのかな〜🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2025/02/26 08:42 Rider Bolt 美味しく飲める温度を探しながら飲むのがまた楽しいです✨👍 近場と言っちゃ近場に特約店はあるものの、できたら歩いて行ける距離にあればな〜なんて💦 やはり特別純米ですかね♪😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケン (ねぐら案内人) 2025/02/24 15:39 おお!今日は寒いですからねー! 酔鯨だと純米酒や本醸造酒は燗でもいけます! 個人的にはぬる燗くらいがオススメです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2025/02/26 08:39 ケン (ねぐら案内人) 近場では酔鯨さんの本醸造商品は見たことない無いんですよね〜💦 やはり最初特別純米かな〜♪( ゚д゚) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2025/02/24 14:40 我が家も燗酒楽しんでいます♪ 昨日酔鯨素を燗しようかなって言ったらパパにヤメトキって言われていつも通り特純にしました😆 我が家はコレからコレに〜笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2025/02/26 08:37 てぃけ お酒の温度をはかる機器を検索すると必ず出てくる定番のやつですね♪👍 このピーコックの酒燗器は見た目もお洒落で良いですね〜✨🍶 我が家もいつかバージョンアップできるかな〜🙄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷろすと 2025/02/24 13:38 Kajipapa 教科書通りとなりますが、78.3度のお湯にちろりや徳利を入れて温度計で測ってます。 私はぬる燗派でいつも40度で飲んでおります。 香りがあまりきつくならないのと味がとてもまろやかになるので好きです😊 酔鯨は特純と純米八反錦が良さそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2025/02/24 13:53 ぷろすと お燗のやり方までありがとうございます✨ やはり酔鯨のお酒で燗付けするとなるとその辺りになってきますかね〜🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 入道雲 2025/02/27 08:23 ぷろすと ぬる燗の40度ですね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示温度計があるのなら、どの温度帯が一番美味しく飲めるか、試しながら飲めますね😄
酔鯨酒は、特約店でもない限り、ほとんどが特純しか置いてないので、とりあえず特純で試すしかないのかな〜🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお!今日は寒いですからねー!
酔鯨だと純米酒や本醸造酒は燗でもいけます!
個人的にはぬる燗くらいがオススメです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も燗酒楽しんでいます♪
昨日酔鯨素を燗しようかなって言ったらパパにヤメトキって言われていつも通り特純にしました😆
我が家はコレからコレに〜笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示教科書通りとなりますが、78.3度のお湯にちろりや徳利を入れて温度計で測ってます。
私はぬる燗派でいつも40度で飲んでおります。
香りがあまりきつくならないのと味がとてもまろやかになるので好きです😊
酔鯨は特純と純米八反錦が良さそうですね。