クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

まりこ
2024/11/24 21:02

きりたんぽ鍋

秋田の物産で買ったきりたんぽでお鍋にしました!きりたんぽ鍋に欠かせない根付きの芹も入ってます✨

セラーを空けて酔鯨の季節ものを入れたいのでガンガン飲んでいきますよ〜🍶

コメントする
8 件の返信 (新着順)

体も心も温まりそうですねー(≧▽≦)✨
美味しいきりたんぽとお酒を楽しんでスペース確保ですね!!(^O^)/✨


まりこ
2024/11/27 07:38

温まりすぎて暑いくらいです💦
今のところ冷蔵庫→セラー、床→冷蔵庫に平行移動してるだけで減った気がしません😇

ありゃりゃ(°∀°)✨

天領盃さんのお酒も美味しいですよねー🤭🍶
県外のお酒がもう少し高知で買えるな~といつも思います(笑)


まりこ
2024/11/26 11:51

どうしても通販頼みになってしまいますかね💦
追手筋の古谷商店は地酒中心(もちろん酔鯨も沢山!)ですが、私も初見の大雪渓イチゴ酒が置いてあって驚愕しました🫨

たーやん
2024/11/25 07:02

もちろん鶏肉は比内地鶏でしょうか😂鶏の旨味をきりたんぽが吸って美味しくなるんでしょうね😂

芹は鴨すきに入っていたのを食べたことがありますが、ほろ苦い芹が口の中をさっぱりしてくれますね😋


まりこ
2024/11/25 07:32

鶏肉はスーパーで買ったみつせ鶏ですが、スープはきりたんぽと一緒に買った比内地鶏スープです🐔きりたんぽにしみしみでした!
根付きの芹はなかなか売ってないですが、秋田の人はこれがないときりたんぽ鍋じゃないって言いますね🧐

ギンタ
2024/11/25 09:34

しめは、稲庭うどん?

まりこ
2024/11/25 10:09

稲庭うどんも売ってましたが、きりたんぽだけでお腹いっぱいになると思って買いませんでした😅

Rider Bolt
2024/11/25 00:36

まりこの部屋へ〜🤤行きたい💨
信州亀齢✨最近飲めてない😒
飛鸞、光栄菊、数日前に飲んだ😋
美味かったな〜🙌
雅楽代💦飲んだことないぞ〜💧
まりこの部屋へ〜招待願います😁


まりこ
2024/11/25 07:35

信州亀齢は手に入りづらいのでつい飲まずに溜まってしまいます💦
ぜひおいでませ〜一緒にセラー空けて下さい〜🍶

ひさーん
2024/11/24 21:58

飲んでみたいお酒!雅楽代😳
セラーのラインナップが気になりますっ🤤


まりこ
2024/11/24 22:15

新潟淡麗のアップデートを図るのコンセプトらしく、初心者も入りやすいながら旨みある味わいでした✨
今セラーには信州亀齢が6本、能登の酒プロジェクトの谷泉×飛鸞が2本と光栄菊が1本です!あとは常温可のものが床に数本…😅

ひさーん
2024/11/25 21:51

眩しいです((( (づдˊ)*マ、マブシイ
お邪魔したら渋滞している飲みたいがかなり解消されそうですだっ

まりこ
2024/11/25 22:00

少し瓶を減らしたと思ったら、もうすぐ頒布会の飛楽泉が来てしまいます…
((((;゚Д゚)))))))ガクブル(いえ嬉しいのですが)
来ていただければ色々飲めるし場所も空くしでwin-winですね〜🥳

くみ
2024/11/24 21:36

きりたんぽ鍋温まって美味しくて良いですね〜
鍋とお酒は相性バッチリ👌ですね👍


まりこ
2024/11/24 21:57

鶏のうまみがしみ込んだきりたんぽが最高です🐓
冬はお鍋とお酒が最高ですよね!昨日山形の酒蔵さんから、日本酒のおでん汁割りが美味しいと教えてもらいました🍢

くみ
2024/11/24 22:34

日本酒をおでんのお汁で割る⁉️
体験した事ないです。どんな味になるのでしょう?

まりこ
2024/11/24 22:50

日本酒だし割りみたいに、旨みの強いしょっぱいお酒って感じですね〜🍲

雅楽代さん!
つい先日飲みました!美味しいですよね😊
酔鯨もお迎えくださーい!


まりこ
2024/11/24 22:01

雅楽代さんの限定酒で、さっぱり低アルなので飲み切ってしまいました🤤
信濃屋が比較的たくさん仕入れて数に余裕があるので、季節酒が残ってないか探索に行ってきます🫡

美味しそう
体が暖まりそうですね


まりこ
2024/11/24 22:03

今年は日中暖かくて季節感がありませんが、うちの食卓はすっかり鍋が中心でぽかぽかしてます🤣