トップ > ねぐら写真部📷【写真投稿】 > 酔鯨見つけた👀 > 取扱店パトロール(`・ω・´)ゞ Kajipapa 2024/04/30 20:47 取扱店パトロール(`・ω・´)ゞ GW用のお酒のストックを仕入れるべくパトロール(`・ω・´)ゞ 事前に会報を頂いていた酒屋さんからは、 summerの入荷情報🐋 ちゃんとありましたよ。吟麗summer🐳 おそらく今後はこちらでも季節限定酒は買えそうな予感✨🐋👀 あと、帰宅してから気づいたのですが、酒米の吟の夢と吟風を一緒くたにしてました💦😅 まだまだ勉強不足です😌 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てぃけ 2024/05/02 08:30 素敵な酒屋さん💓 パトロール行きたくなりました🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2024/05/02 12:16 てぃけ ついつい長居してしまう酒屋さんです。 そして、会報を見てお目当ての1本だけ買うつもりでも、お店をでるときには2〜3本💦🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろん(ねぐら案内人) 2024/05/01 22:33 くじパトありがとうございます🐳✨ 吟の夢は、高知県さんの酒米で、「高育54号」にも使用している酒米です🌾 酒米にも種類がたくさんあり、酵母にもたくさん種類があるから組み合わせで味が変わる!どこまでも奥深い日本酒ですね〜🍶👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2024/05/02 12:15 まろん(ねぐら案内人) 酔鯨さん本当ラインナップ幅広くて、お勉強も含めて楽しめそうです。 お米に、精米、酵母に、、、動画など見ていると水まで😊 奥が深い😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひさーん 2024/05/01 08:20 パトロールお疲れ様です🫡 良い酒屋さんで、収穫ありですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2024/05/01 18:33 ひさーん お疲れ様です(`・ω・´)ゞ 今後季節商品を買えそうでありがたいです🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 入道雲 2024/05/01 08:02 🟩ラベルの純米酒「吟の夢」は知らなかったです😅まだまだ勉強不足です🙇♂️ クジパト報告ありがとうございました‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2024/05/01 18:31 入道雲 ありがとうございます☺ 酔鯨さんの商品幅広いですよね😳 最近お酒コーナーへ行くととりあえず酔鯨の有無をチェックするという癖が😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 入道雲 2024/05/01 19:29 Kajipapa クジパト癖が付きましたね🤗 おめでとうございます🎉🎊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2024/05/01 19:55 酔鯨脳🧠🐋ですね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シーナ 2024/04/30 21:30 おぉ✨ 素敵なお店ですね😊 松山市の酔鯨取扱店では見られない光景です😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2024/04/30 23:23 シーナ 月に1度の会報は酔鯨はもちろん様々なオススメ酒を載せてくれてます♪ 店内もお酒好きが大好きな吟醸香が漂ってて、とりあえずすぐに帰ることはないです💦😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケン (ねぐら案内人) 2024/04/30 21:08 わー!ありがとうございます✨ いいお店ですね笑 吟の夢は高知県産で吟風は北海道のお米ですね! 酔鯨はどちらも使っているので紛らわしいかもですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kajipapa 2024/04/30 23:20 ケン (ねぐら案内人) 四日市市の小林商店さんです♪ 月に1度会報を送ってくれて、ちょくちょく覗かせてもらってます(^^) 両方とも勝手に北海道の酒米にしちゃってました💦 吟の夢を使ったお酒は飲んでみたいのでぜひ購入したいと思います♪🐋 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な酒屋さん💓
パトロール行きたくなりました🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くじパトありがとうございます🐳✨
吟の夢は、高知県さんの酒米で、「高育54号」にも使用している酒米です🌾
酒米にも種類がたくさんあり、酵母にもたくさん種類があるから組み合わせで味が変わる!どこまでも奥深い日本酒ですね〜🍶👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パトロールお疲れ様です🫡
良い酒屋さんで、収穫ありですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🟩ラベルの純米酒「吟の夢」は知らなかったです😅まだまだ勉強不足です🙇♂️
クジパト報告ありがとうございました‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉ✨
素敵なお店ですね😊
松山市の酔鯨取扱店では見られない光景です😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー!ありがとうございます✨
いいお店ですね笑
吟の夢は高知県産で吟風は北海道のお米ですね!
酔鯨はどちらも使っているので紛らわしいかもですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示