クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

本物の鯨🐳 に会えた✨ 高知県 柏島🌊(≧▽≦)✨

四国の左下、高知県 大月町 柏島 は 日本で見られる魚種の 3分の1 を 見ることが出来ると言われる 豊かな海に囲まれた小さな島です(#^.^#)🌊

これまでに何度か熱帯魚に会いに足を運んでいる 柏島なのですが…この日はなんと!!本物の鯨(イルカ)に会うことが出来ました!👀✨ 陸から見える野生のイルカに会うのは初めてです!!(≧▽≦)✨

鯨は「ヒゲクジラ🐳」と「ハクジラ🐬」の 2つのグループに分けられます。

イルカは ハクジラ のグループに属し、だいたい4m以下の ハクジラがイルカと呼ばれますq(^-^q)✨

この2頭のイルカは親子だそうで 種類は「ミナミバンドウイルカ」🐬✨
人口の少ない柏島では イルカにちょっかいを出す人もなく、この日も親子仲良く 楽しそうに遊んでいました🐬🐬(#^.^#)✨

 

柏島の湾内は穏やかな上、エサが豊富で暮らしやすいのか? …親子イルカは 4年以上も柏島の海で暮らしているそうで、母イルカは「カシワちゃん」子どもは「シマちゃん」と呼ばれているのだとか…(^O^)/✨

 

小さいとは言え さすがクジラ!🐳 カシワちゃんの 潮吹く姿に感動!!(≧▽≦)✨

 

ハクジラのイルカとは言え こんなに身近に クジラが見られるとは…!(≧▽≦)✨

あらためて 土佐酒の「酔鯨」と言う名前を実感すると共に、かわいいクジララベルの「香温」が飲みたくなる穏やかな光景に、ついつい時間を忘れて楽しんでしまいました(#^.^#)✨

コメントする
6 件の返信 (新着順)

栢島では運が良いと、親子イルカが見られると聞いたことがあります👂✨
まきのさん会えたんですねー🐬羨ましい♪
香温のラベルのような温かな雰囲気が伝わってきます🤭


親子イルカのことを知らずに行ったんですが、会えてラッキーでした❗️\(^o^)/✨🐬🐬✨
穏やかなひとときに自然と笑顔になりましたq(^-^q)✨

ギンタ
2025/04/01 07:34

あらら~いるいるイルカですね


🐬🐬✨イルカ居るか??(*´∀`)♪
居ました🐬イルカ🐬✨(°∀°)💡

skunk
2025/04/01 06:09

何度か釣りに行ったとき、紫の良栄っていう船に乗った記憶があります。
とにかくきれいな海でした。


柏島の海はむちゃくちゃ綺麗ですよね✨q(^-^q)⤴️
海の青さを見ているだけで幸せな気分になりますね🎵q(^-^q)✨⤴️

skunk
2025/04/02 12:36

愛媛県愛南町にユメカイナ、ガイアナっていうグラスボートがあります。海底のサンゴや魚たちがよく見えます。こちらもきれいな海です。柏島からそう遠くないので、機会があれば行ってみてください。

ありがとうございます!(≧▽≦)✨
宿毛、大月方面へ向かう時には宇和島・愛南町を経由して行くことが多いので愛南の綺麗な海も楽しんでみます!(#^.^#)✨

くみ
2025/03/31 20:41

素晴らしい👍ラッキー✌️ですね✨


本当に幸運でした❗️\(^o^)/✨
かなり癒されました(´- `*)🐬🐬✨

おおー!すごい!
これは感動しますね😊
湾内でイルカを見られるなんて!知らなかったです!!


ご家族と一緒に是非、柏島へ行ってみて下さい❗️q(^-^q)✨
会えるかも知れませんよ🐬🐬✨

Rider Bolt
2025/03/31 16:38

これは興奮しますね😲
羨ましいです✨


見つけた時はかなり興奮しました(°∀°)💡💦
楽しそうに泳ぐ姿に癒されました(´- `*)🐬✨