しーちゃん(ねぐら案内人)
2024/03/13 19:04
酔鯨スタッフにきいてみた!「ぶっちゃけ酔鯨の中で一番好きなお酒は何ですか?」(第2弾)
ねぐら住人の皆さん、こんばんは。
ねぐら案内人のしーちゃんです。
最近は徐々に日が延びてきて、退勤時「真っ暗!😨」ということがなくなり、会社帰りにフラッと買い物による頻度が増えてきました☺️…つまり、うっかりお酒を買っちゃう頻度も増えました(笑)~~~🍶🍺🍸
さてさて、先日のコラム(酔鯨スタッフにきいてみた!「ぶっちゃけ酔鯨の中で一番好きなお酒は何ですか?」(第1弾))に引き続き、本日は第2弾をお届けいたします!

酔鯨で働くスタッフたちの「私のナンバーワン酔鯨」を
酔鯨愛溢れるコメントとともにご紹介いたします!👇👇👇




酔鯨で働くスタッフたちの「私のナンバーワン酔鯨」、いかがでしたか?
推しポイントを参考に、まだ呑んだことない酔鯨に挑戦していただけたら嬉しいです☺️💕
皆さんの推し酒アンケートも募集中です!
アンケート企画 ⇒【回答受付中!】あなたが一番好きな酔鯨のお酒は?
次回の「酔鯨スタッフにきいてみた!」は
「高知のおすすめ穴場スポット紹介」を企画中です🐳💙
お楽しみにっ♫
詳しい商品情報はこちらをcheck!!!⇒ 酔鯨HP:酔鯨の商品
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やばい🤣
「寅」の創味シャンタンのような万能選手コメントがツボでした笑
オマチストなくせにまだ「寅」呑んでないんですよー❗❗今年の誕生日にGETしたいと思ってます💙🐋✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酔鯨スタッフの推し酔鯨が分かり勉強になります‼️
特別純米・八反六十・吟麗・高育・寅・氶・象・季節限定品どれも美味しいので、困ってしまいます🥹
価格や手に入りやすさなど考えると【特別純米】
だし、僕自身コクのある酸味のコーヒーが好きだから、そうなると【高育】?
だけど精米歩合を上げると酸味が無くなった【氶】
も美味しいし、そう考えると備前雄町の【寅】も良いし、楽しい迷いです😆
次回は「高知のおすすめ穴場スポット紹介」ですね‼️
これから高知に行きたいと思っている者としては
非常に楽しみです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酔鯨スタッフからすると我が子のように大事な商品たちですね✨
ねぐらのみなさんの推しは入っていたでしょうか?😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この前土佐蔵で買ってきたKAJU文旦をいつ飲もうかと寝かせておりますが、早く飲みたくなりました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示保存版ですね🍶🐳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酔鯨に携わっている方達だからこそ、コメント全てが「なるほどね!」と納得させられますね!
特に酔鯨リキュールは未だ飲んだことなかったのですが、コメント見て「買って飲んでみたい!」と思いました♪
次回の「おすすめ穴場スポット」も期待して待ってますね!