ねぐら写真部📷【写真投稿】

Rider Bolt
2025/06/25 01:51

昨夜のメニュー

二兎を追う者は一兎をも得ず!

ではなく、二兎を追うものしか二兎を得ずという事で名付けた二兎🐇🐇

愛知県丸石醸造の出羽燦々を55%まで磨いた純米吟醸酒です🍶

お酒は、爽やかな吟醸香が広がり、甘みは控え目で苦味を楽しめ食中酒向きのお酒でした😋

とうもろこしは、静岡県遠州地区の森町の甘々娘だったかな〜😅

ここのとうもろこしは、結構有名で、朝採れを求めて、6時前からお客さんが並ぶ事もあります💦

コメントする
7 件の返信 (新着順)
skunk
2025/06/27 06:23

両関酒造さんの花邑 出羽燦々おいしかったです。


Rider Bolt
2025/06/27 08:16

花邑は美味しいですからね〜🤤

Kajipapa
2025/06/26 09:24

出羽燦々で造られたお酒も好きです♪
美味しそう🤤


Rider Bolt
2025/06/27 08:15

お米にも、それぞれ特徴がありますからね🙆
自分は、何でも来いですが😁

キレイなとうもろこしですね😊


Rider Bolt
2025/06/25 12:23

凄く甘くて美味しいですよ😋

ホンロン
2025/06/25 06:32

甘々娘、よく買えましたね。
とれたてだったら生で食べられると聞きます。


Rider Bolt
2025/06/25 07:28

これは、朝採じゃなかったので😅
朝採と食べ比べた事がないので、これだけ食べれば十分美味しく感じます😁
森町のとうもろこしは、鈴木農園が有名ですが、あちこちで農家さんが屋台をだしているので、タイミングさえ合えばです🙆

たーやん
2025/06/25 12:33

朝採れだと瑞々しいので、確かに生食できました🤭

生でも甘かったですよ😋

skunk
2025/06/25 06:15

自家栽培だとこんなきれいに身がつまりません
やはりプロは違います。


Rider Bolt
2025/06/25 07:23

そうなんですね😅
森町のとうもろこしは、毎年、盗難に悩まされているそうです💦

ギンタ
2025/06/25 04:57

トウモロコシ旨そうですね


Rider Bolt
2025/06/25 07:22

とうもろこしじゃなくてトウモロコシですか😁
旨かったです!

ギンタ
2025/06/25 09:36

良かったですね

たーやん
2025/06/25 04:42

金山総合駅の自由通路で長野の特産品の販売会があったときに、県産の甘々娘🌽が売っていたので買って帰りましたが、確かに甘くて美味かったです😋


Rider Bolt
2025/06/25 07:21

最近のとうもろこしは、甘いタイプが多いですよね😊
この前、道の駅で買ったとうもろこしが美味しそうだったのですが、食べてみたら昔のタイプの甘み控え目でした😅