トップ > ねぐら写真部📷【写真投稿】 > 酔鯨飲んだよ🍶 > 生酒 ホンロン 2025/02/15 20:32 生酒 今年の高育54号の生酒をやっと飲めました。 これで私の「御酒飲帳」で普通と生のペアが揃いました。 吟麗 特純 特別純米酒 純米吟醸高育54号 純米吟醸吟麗しぼりたて 特別純米酒しぼりたて生酒 純米吟醸高育54号新酒生酒 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷろすと 2025/02/17 10:04 御酒印帳素晴らしい😀 印→飲でした。失礼しました。 歴史が感じられますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/17 13:24 ぷろすと ラベル収集、20年ぐらいやってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷろすと 2025/02/17 16:11 ホンロン 20年となりますと最低でも 2本(月)✖️12=24本(年) 24(本)✖️20年=480本‼️ 九州、沖縄を除く(佐賀以外)の41都道府県の代表的銘柄を10種類以上飲んでいる計算。 恐れ入りました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/17 18:09 ぷろすと 考えたことなかったですが、本数だけならそれより多いと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷろすと 2025/02/17 22:05 ホンロン ちょっと少なかったですね😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 入道雲 2025/02/17 09:05 ご酒飲帳、ネーミングがまた何とも。ざぶとん3枚‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/17 13:22 入道雲 単にダジャレですが、、(^^; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 酒の肴 2025/02/16 17:23 綺麗にはがれていて見習いたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/17 13:22 酒の肴 酔鯨は剥がしやすいですよ。 まきのさんの方法が参考になると思います。 https://negura.suigei.co.jp/announcements/nxncxrelsamv6kwk いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 酒の肴 2025/02/17 17:19 ホンロン ご丁寧に分かりやすいご指南ありがとうごさいました 今度チャレンジしてみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ごん 2025/02/16 11:06 素敵なコレクション💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/17 13:12 ごん ありがとうございます。 単に呑兵衛なだけで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギンタ 2025/02/16 04:17 ラベルを見るたびに、味を思い出せますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/17 13:10 ギンタ ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギンタ 2025/02/16 04:15 良いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケン (ねぐら案内人) 2025/02/15 20:53 おー!すごい! 確かに味を比べてみると面白いですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/17 13:10 ケン (ねぐら案内人) それが醍醐味ですかね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rider Bolt 2025/02/15 20:44 コレクションの仕方がおしゃれですね🙆 自分は適当にアルバムに挟んでます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/15 20:46 Rider Bolt いつでも額装できるように決まった大きさの紙に貼ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/15 20:35 吟麗は 生酒 と しぼりたて は別ですけど、「今冬の」と言うことで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たーやん 2025/02/15 20:35 高育のノーマルとしぼりたて、僕も両方いただきましたが、同じ酒米で醸しているのに、少し性格の違うお酒に仕上がっているから不思議ですよね😉👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホンロン 2025/02/15 20:37 たーやん 生の方が何と言うか「勢い」みたいのを感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たーやん 2025/02/15 20:44 ホンロン うんうん😉👍 フレッシュさがそう感じさせるのかも知れませんね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 入道雲 2025/02/17 09:03 たーやん かなり違いを感じますね❗️ どちらも美味いですけど😋 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示御酒印帳素晴らしい😀
印→飲でした。失礼しました。
歴史が感じられますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご酒飲帳、ネーミングがまた何とも。ざぶとん3枚‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗にはがれていて見習いたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なコレクション💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラベルを見るたびに、味を思い出せますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー!すごい!
確かに味を比べてみると面白いですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレクションの仕方がおしゃれですね🙆
自分は適当にアルバムに挟んでます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示吟麗は 生酒 と しぼりたて は別ですけど、「今冬の」と言うことで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高育のノーマルとしぼりたて、僕も両方いただきましたが、同じ酒米で醸しているのに、少し性格の違うお酒に仕上がっているから不思議ですよね😉👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示