まろん(ねぐら案内人)
2025/05/02 17:30
「 SUIGEI JOURNAL Vol.1」~ 酔鯨 ラベルデザイン編 ~
「SUIGEI JOURNAL」、お読みいただけましたでしょうか~👀🗞
今回のぞき見するのはコチラ🙋

酔鯨のラベルデザインのヒミツ🐳!
今から遡ること10年前、酔鯨酒造は“より多くの人に酔鯨ブランドの魅力をお届けしたい!” という想いから、リブランディングを開始しました🙌✨
それまで「酔鯨」のような漢字表記でしたが、より覚えやすく、印象に残るロゴデザインへ刷新!

日常の晩酌にぴったりなお酒(写真の右「純米吟醸 吟麗」など)には、“ 鯨 ” をモチーフにしたデザインを採用🐳
特別な日に楽しむ高価格帯のお酒(写真左「純米吟醸 高育54号」など)には、鯨の尾びれをデフォルメした “ ホエールテール ” のデザインを採用しました🐳
ちなみに、ホエールテールは “ 幸せの象徴 ”なんだとか🤭♡
また、ロゴデザインだけでなく、ラベルの色や形にもこだわり、お酒の味や香りを想像するワクワク感もお楽しみいただけるよう工夫しています✨
酔鯨酒造のラベルデザインが決まるまでの工程も今回特別に公開しておりますので、ぜひご覧になってみて下さい👀!
お酒を選ぶとき、味わいだけでなく、ラベルなどのお酒の背景に隠された蔵元の想いなどにも目を向けてみると、より一層お酒を美味しく、そして楽しくお飲みいただけるのではないでしょうか🤗🌈
それでは、「SUIGEI JOURNAL」のぞき見でした~👋
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「そのテ-ル 見ると吠え―る 幸せと 」ですかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホエールテール🐳はハワイで「ラッキーアイテム」としてお土産の定番になっているそうですからね✨
https://shop.maxi-j.com/brand/feature-archives/whaletail/
酔鯨さんのラベルデザインを担当している「中の人」は相当有能な人ですよね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示幸せの象徴😊
なんですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホエールテールは 『幸せの象徴 』なんですね‼️🧐
ラベルのデザインって本当に大事だと思います‼️
先日、東京駅構内にあるはせがわ酒店にて【凛】が外国の方が手に持ってレジに行く姿を見たので、
その外国の方もホエールテールは幸せの象徴の言葉を知っている方だったりして‼️🐳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多くのクジラについているのを見たことありますが
シャレで何本かに1本だけフジツボやコバンザメみたいなのつけてみては?
レア感急上昇かも?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「酔鯨の ブランド魅力 届けたい」ですね!