クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

ロビンソン
2023/12/18 22:49

グラス

以前から欲しかった菅原工芸のグラスを

買ってしまった!

悪魔のグラスです【笑】

右がビアグラス

左が日本酒のグラス

 

これで今日は冬びよりを飲むぞ!

 

 

https://www.sugahara.com/

コメントする
7 件の返信 (新着順)

ロビンソンさん、キッチンを使ってないから綺麗説❗️❗️を1人で作ってましたが、ちゃんと使われてた〜〜🤣🤣w
このグラス、手に入れたい〜🥹‼︎


ロビンソン
2023/12/20 16:30

キッチンについてはご想像にお任せです。😆

グラスは危険ですよ!
悪魔ですよ!
悪魔のグラスですよ!

これを買って飲んだら
一夜で特別純米からDaitoまで行っちゃいますよ!😆

酒器が変わるといつもの晩酌もまた違った雰囲気で楽しめますよね✨
HP拝見したんですがすごくおしゃれで早速お気に入り登録しました、ありがとうございます笑


ロビンソン
2023/12/20 12:04

たまたま行くチャンスがあり千葉県にあるファクトリーショップはこんな感じです。  

奥がたぶん工場で、左が併設されている販売所です。

https://www.sugahara.com/magazine/products/feature/kikino-special/

ロビンソン
2023/12/20 12:04
シーナ
2023/12/19 20:13

飲み口の薄いグラスはお酒の味がダイレクトに伝わるので美味しいですよね☺️

くみ
2023/12/19 20:05

綺麗でまるこい形が可愛い😍お酒が美味しくなりますね〜👍👍

てぃけ
2023/12/19 11:47

素敵なグラスですね〜✨ 
より一層美味しくなるんでしょうね〜🥰 
悪魔〜👿💕

悪魔のグラスですか笑
新しい酒器を手に入れるとテンション上がりますね!
HP拝見しましたが素敵な商品がたくさんです!
冬びよりとの相性はいかがでしょうか?


ロビンソン
2023/12/19 16:35

最高です!
柔らかな甘さを鼻で感じながら、そして口に含んで飲み込んだ感じが良いですね!

つちこ
2023/12/19 08:38

お気に入りのグラスは気分が上がりますよね✨😊
私は割るの心配でしまいこみがちなので、よくないです💦

ビアグラスは磨りガラスなんですか(・・?✨


ロビンソン
2023/12/19 22:17

すいません
技術的な事は分かりませんが
ビールの泡立ちや色など綺麗に見せるため
【サンドブラスト加工】をしているそうです。

僕の好きなビールの一つである
キリン スプリングバレー豊潤496を入れるとこんな感じです。

つちこ
2023/12/19 22:42

CMみたいですね😳
泡といい、ビールの液色がきれいに見えるんですね💙

496、私も大好きです🍻
ちなみに今年は、スプリングバレーブルワリーの祖であるトーマスグラバー邸@長崎にひとり旅してきました😊

ロビンソン
2023/12/19 23:33

これは両方に行かなくては!
良い情報を!
スプリングバレーの祖はトーマスグラバーだったんですね!
勉強不足で•••
実は東京の代官山にあるスプリングバレーに行く予定だったんですが、冬びよりに満足してしまいました。次は物産展にて酔鯨 純米大吟醸 鼓をGetしてスプリングバレーに行きます。
そして長崎にも!

つちこ
2023/12/20 06:56

正しくは、後の麒麟麦酒に繋がるスプリングバレーブルワリーの再建に尽力されたのが、グラバーさんですね💦
失礼しました🙏
スプリングバレーブルワリーを設立したのはウィリアム・コープランドです❗
『日本ビール産業の祖』と言われてます。

グラバーさんが立て直してくれなかったら、麒麟麦酒は無かったかもしれません😱
https://museum.kirinholdings.com/person/kindai/14.html

グラバー園含め、長崎とても良かったです😊ぜひ機会あれば❗