クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐらの住人の声【アンケート/参加型企画】

アンケート企画📢酔鯨のお酒、外飲み派?家飲み派?

こんにちは、なつ子です✨
毎週金曜日恒例のアンケート企画、先週に引き続き投票機能をつかって聞いてみます!

今回のテーマは~~~、こちら!

酔鯨のお酒、外飲み派?家飲み派?

 

皆さんの日々の投稿から家飲み派が多いのかな、と思いますが…果たして実態は!?というアンケートです笑

外飲みも家飲みも、それぞれのいい点がありますよね。
「少しずつ暖かくなってきたから外に飲みに行きたいなぁ、皆で飲んだり皆が飲んでるところを見たりして楽しみたいなぁ」と思う自分と、「いやでも夜はまだ寒いから家でぬくぬくしながら飲んですぐ寝たい!」と思う自分と…基本的に後者が勝つので私は家飲み派🏠

お気軽にぽちっと投票お願いします👉
「行きつけの居酒屋に酔鯨が置いてあるんだよ」「自分でおつまみ作りながら飲むのが好きなんだよね~」などなどコメントでも教えてくださいね!


さてさて今日は金曜日!
今日は皆さん家と外のどちらで、なに飲まれますか?🤭
 

酔鯨のお酒、外飲み派?家飲み派?

結果発表

外飲み派🚋
お店で酔鯨見つけたら注文!
家飲み派🏠
家でゆっくりまったり飲みたい!
コメントする
15 件の返信 (新着順)
まりこ
2025/02/17 13:32

旅行が多いので必然的に外飲みも増えますが、どちらかと言えば家飲み派です!先に風呂を済ませてパジャマになり、好きなことをしながらまったり飲むのが好きなので🥰あと、買い込んだお酒を飲みたいのもあります笑
お店で知らない人とおしゃべりしながら飲むのも楽しいですけどね〜🍶


まりこさんはやはりどちらも楽しんでいらっしゃる印象です!
あと個人的には「そろそろこれ飲みきらなきゃ」とか「冷蔵庫のスペース空けたいな」とかの理由で家飲みになるときもあります笑

ギンタ
2025/02/18 03:58

やはり、飲む前にお風呂ですよね

コウヤ
2025/02/17 10:55

両方ともあるけれど…外飲みの方が多いので外飲みにしました!


ありがとうございます!
コウヤさんは投稿してくださるお写真から外飲み派かなと思いました…👀

コウヤ
2025/02/21 09:58

家でも飲みますが…おちょこ2杯くらいで終わること多くて…。
もしくは飲まない日が多い。
外だとその時期しか飲めないヤツとかあるしこれ入荷したてだよって言われると思わずじゃあそれでになるのでついww

ぷろすと
2025/02/16 14:32

すみません。
どちらにも軍配上がらず💧
とても難しいアンケートでございます。


ギンタ
2025/02/17 04:49

言われてみればそうですね

「どっちも!」という選択肢が必要でしたね🤭
ありがたいことです!

ギンタ
2025/02/18 04:54

確かに

たまに、近隣の居酒屋さんに行く事ありますが、家でマイペースで飲む方が好きです😊


時間を気にせずゆっくり楽しめますもんね✨

Rider Bolt
2025/02/16 07:04

酔鯨を飲むなら、断然家飲みです🍶
外飲み大好きなので、そこで酔鯨に会えたら飲みます😤


ギンタ
2025/02/17 04:49

分かります

私もメニュー表を見て酔鯨見つけたら注文しますね、しかも季節商品があればそれだけでそのお店のこと好きになります🤣

Rider Bolt
2025/02/17 11:17

それ分かります🙋

ギンタ
2025/02/18 04:05

「メニュ-見て 酔鯨あれば 即注文」ですね

ぜんちゃん
2025/02/15 20:23

私の住む街に酔鯨有る居酒屋等が無いんです😢
そもそも日本酒の品揃えが壊滅的、多い店でも8種位😰


ギンタ
2025/02/16 04:33

それは残念ですね

なんと…!
酔鯨がんばらないとですね😭

シーナ
2025/02/15 11:29

迷わず家で思う存分です😁


ギンタ
2025/02/16 04:33

分かります

迷わず!さすがシーナさんです!✨

ギンタ
2025/02/15 04:52

外で飲むと飲みすぎる時がありますが、家では嫁の目が有るので・・・。
身体の事を考えると家で飲んだ方が良いかも・・・。


飲み過ぎないように、というのは大事ですよね💦

ギンタ
2025/02/18 04:03

飲みすぎるほど元気がありません

ギンタ
2025/02/15 04:46

「酔鯨は 外でも家でも どっちでも」ですかね

ギンタ
2025/02/15 04:45

一応家飲みに投票しました・・・・。
店で見つけたら注文したいで両方ですね。