クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

シーナ
2024/02/17 23:43

ちくきゅう

高知スタイルのちくきゅうを妻が作ってました。

 

一本丸ごと入れるのがなかなか難しい(ちくわが裂けるんです)のですが、大きめちくわでバッチリできて満足気でした😁

 

我が家のちくきゅうは高知スタイルが定番です😁

コメントする
6 件の返信 (新着順)

私も高知に来てから初めて知りました!
でも確かに、これを知ってしまったら元の1/4キュウリには戻れないかもしれないですね…笑


シーナ
2024/02/20 20:09

我が家は1/4きゅうりには戻れなくなりました😁

かたん
2024/02/20 16:24

こんなに大きくつくられるの初めてみました!おいしそうですね😍


シーナ
2024/02/20 18:33

僕も高知で初めて見た時は驚きました😊

てぃけ
2024/02/19 11:38

わ!高知だー!🥒 
大阪のちくわは小さい穴〜🤣 
きゅうり4分の1にしても削って細くしなきゃ入らない〜😆


シーナ
2024/02/19 19:34

愛媛も小さい穴なので一苦労です😅

ロビンソン
2024/02/18 18:01

【ちくきゅう】って高知だとちくわが大きくて穴も大きいんですよね!
この前テレビでやっていて初めて知りました😁


シーナ
2024/02/18 19:46

ちくきゅう用に穴が大きいちくわを今日発見しました😊

これで安心です😁

ちくきゅういいですね!(きゅうりが大きい!)
醤油マヨネーズと七味で完璧です!


シーナ
2024/02/18 19:45

醤油マヨなんですね✨

今度やってみます😊

つちこ
2024/02/18 07:32

おおお👀
これが高知スタイルなんですね✨
たしかにまるっと一本入るちくわ、珍しいかもしれません😳

ハムカツもおいしそう💙
奥さまに愛されてますね👀〰️💕


シーナ
2024/02/18 19:43

以前は切って入れていたのですが、今は完全高知スタイルです☺️