トップ > ねぐら写真部📷【写真投稿】 > わたしの SAKE LIfe✨ > ふくい〜🍶 ロビンソン 2024/07/07 21:25 ふくい〜🍶 まるごと高知から少し歩くと 福井のアンテナショップがあります‼️😆 久保田酒造さんの試飲会をやっていたので買ってみました‼️😆 辛口で酸も少しあり旨みのある美味しい お酒でした‼️😋 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シーナ 2024/07/09 21:38 アンテナショップが色々あると魅力的なお酒もたくさんありますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロビンソン 2024/07/09 22:18 シーナ 今の時代ネットとかで手に入れようと思えば手に入る確率がありますが、やっぱり現地やアンテナショップに立ち寄って買った方が、楽しいですね‼️ そこの地域のおつまみとか手に入ったりするので•••‼️😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウヤ 2024/07/08 16:45 富山のところも色々飲めるし、たまに酒蔵さんとか酒販の方たちが行ってイベントしてらっしゃいますよー。 福井のお酒も美味しい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロビンソン 2024/07/08 22:42 コウヤ おー✨ そうなんですね‼️😆 富山のアンテナショップは次回、行ってみます✨‼️ 福井だと黒龍や凡の銘柄などたまに見かけます‼️ このお酒も辛口で旨みもあり美味しいですが•••‼️😋 福井のアンテナショップの店員さんも、このお酒あまり表記がないのですが、日本酒度と言われる辛口•甘口の表記があり、 日本酒度➕13.6という事で超辛口に入るようです‼️😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケン (ねぐら案内人) 2024/07/08 08:47 アンテナショップ巡りで全国の地酒を楽しめるなんて羨ましいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロビンソン 2024/07/08 22:25 ケン (ねぐら案内人) そこの土地や風土によってお酒の風味や旨みなど変わってくるし、そこの土地のつまみを食べながら飲むのも、また良いですよね‼️😆 高知で言えば、酒盗や土佐巻などなど‼️😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろん(ねぐら案内人) 2024/07/07 21:54 銀座に行くといろんな日本酒が手に入りますね!羨ましい・・😩🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロビンソン 2024/07/07 22:46 まろん(ねぐら案内人) 東京銀座付近では北から南までお酒が手に入ります‼️😆 また、そこから少し歩くと広島のアンテナショップ‼️😊 西条にある賀茂泉の試飲会をやっていたため 梅酒をGet‼️😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろん(ねぐら案内人) 2024/07/08 10:43 ロビンソン 高知ではなかなか県外のお酒が手に入らないので、本当に羨ましすぎます😩🍶✨✨ 梅酒もいい色してますね〜♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロビンソン 2024/07/08 22:21 まろん(ねぐら案内人) 紀州南高梅を純米原酒に漬け込んだそうです。 試飲のとき美味しかったので買ってみました‼️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アンテナショップが色々あると魅力的なお酒もたくさんありますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示富山のところも色々飲めるし、たまに酒蔵さんとか酒販の方たちが行ってイベントしてらっしゃいますよー。
福井のお酒も美味しい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アンテナショップ巡りで全国の地酒を楽しめるなんて羨ましいです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示銀座に行くといろんな日本酒が手に入りますね!羨ましい・・😩🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示