クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

Rider Bolt
2025/03/18 08:20

地酒🍶

後輩からの頂き物のお酒!

静岡県島田市にある大村屋酒造場の『 おんな泣かせ』です!

このお酒は、昭和の時代に、女性にも日本酒を楽しんでもらいたいをコンセプトに醸されたそうです!

このお酒は、ネーミングが良いらしく、結構人気のあるお酒です😋

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ぷろすと
2025/03/20 15:34

茨城には一人娘というお酒があります。一人娘のように大切に育てたお酒とのことです💧
なお秋田銘醸の「ゆきのびじん」というお酒がありましてちょっとあれですが壇蜜をイメージしながら飲んでました🙇


Rider Bolt
2025/03/20 20:11

ちょっとあれですが、一緒に飲んでみたくなりますよね😁

入道雲
2025/03/20 11:58

四角っぽい瓶ですね、「おんな泣かせ」ですか🤗


Rider Bolt
2025/03/20 20:10

四角です😄
ネーミングが良くないですか😊

入道雲
2025/03/20 20:32

昭和の時代に女性に飲んでもらいたいなんて素晴らしいコンセプトですね。
最近でこそ女性の日本酒好きは多くなりましたが😊

2025/03/19 12:26

「くどき上手」もお勧めです♪


Rider Bolt
2025/03/19 19:10

くどき上手、飲んでみたいと思っているのですが😅

ぷろすと
2025/03/19 09:38

今や日本酒は「オヤジの酒」のイメージはありませんね。
検定試験に行って驚いたのは女性の受験者の多さでした😅


Rider Bolt
2025/03/19 19:09

確かに、日本酒を飲んでる女性のYouTuberも、結構いますもんね😅

瓶の形にもびっくり😲✨
「おんな泣かせ」、楽しむために飲んでみたいです♪


Rider Bolt
2025/03/19 19:08

是非機会があったら飲んでみて下さい😋
この形の瓶、近くの酒蔵で結構使ってますので、自分は普通だと思ってました😅

司牡丹の新酒の瓶もこんな形でした🎵
可愛いだけでなく、持ちやすいです♡

まきの(*^^*)
2025/03/19 08:32

ラベル、粋ですねぇ~🎵


Rider Bolt
2025/03/19 19:06

良い感じです🙆
綺麗に剥がせるかな〜🤔

また、レポートおまちしてます🎵

ごん
2025/03/18 19:16

あっ!
コレ、飲んだことあるー🤭


Rider Bolt
2025/03/19 08:25

ごんさんの地域にもありましたか😲
甘かったでしょ〜😋

ごん
2025/03/19 19:24

ずいぶん前に飲んだんでお味は忘れちゃったんだけど、ネーミングとボトルが印象的で覚えてたの☺️

へー!ステキなネーミングとステキなボトルですね✨
気になります!


Rider Bolt
2025/03/18 17:07

おんな泣かせって、最初は、飲み過ぎて奥さんとかを泣かせるって事かと思ってました😅

ギンタ
2025/03/26 07:28

これですね!!

Rider Bolt
2025/03/26 07:29

そうです!
ネーミングが良いらしく、結構人気です!