クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

みぃ
2024/04/20 18:06

真澄飲み比べ

真澄を2本もいただいてたので飲み比べしました。どちらも純米吟醸でしたが、やはり比べると全然違うものですね。

ニンジン・ゴボウより、レンコンのきんぴらが私は好きです。

右側の緑のサラダは実家の母からの伝授です。

デパートのサラダを真似したそう。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
てぃけ
2024/04/22 23:05

そのサラダ気になります〜💨 
なんのサラダなの〜😍👂🏻

まりこ
2024/04/22 14:53

真澄のやわ風、スーパーツルヤのオリジナル商品ですね!食中酒にピッタリのやつ🤤
レンコンのきんぴら美味しいですよね!私もきんぴらで一種類だけ選ぶとしたらレンコンです🪷サラダも見ただけでは分からない位沢山の種類の野菜が入っていて美味しそうです〜🥗

れんこんのきんぴら私も大好きです~🤭
人参とごぼうを切るのが億劫になので余計に。。。(笑)

😋お酒に伝授されたお料理最高です

シーナ
2024/04/20 21:58

伝授の味って美味しいですよね✨


みぃ
2024/04/21 22:20

母もお酒好きなので、母の味は自分の家でも定番化しがちです🤣

ひさーん
2024/04/20 20:55

飲み比べ楽しいですねっ😆
真澄を2本いただきたいです🫡


みぃ
2024/04/21 22:19

お酒は人にあげたくなっちゃうし、よくいただきますよね😂運のいいタイミングでした!

酒の肴
2024/04/20 18:48

真澄の辛口生一本酔鯨さんの高育54号欠かすことの出来ない一本です 出回る数は少ないけど真澄の突釃も面白い酒です 飲み比べ楽しいですね
真澄さんの存る諏訪も西条には及ば無いけど酒蔵5蔵が肩を並べる呑助天国です


ロビンソン
2024/04/20 20:01

諏訪もそうなんですね👀
今度、行ってみます🚗

酒の肴
2024/04/20 21:20

諏訪湖周辺には5蔵の他まだ酒蔵やおいしい蕎麦屋や鰻やが沢山有りますよ
お勧め蕎麦屋 そばごころ小坂
https://www.nagano-sake.or.jp/intro/suwa/

ロビンソン
2024/04/20 22:16

おー🤩
有難うございます。
真澄は見かけることもあるので、 
今度チャレンジして見ます😆

真澄さん飲み比べなんて羨ましいです😊
自分もレンコンきんぴら好きです!
美味しいですよね✨