クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

お得なお酒🍶について✨q(^-^q)⤴️

スーパーのお酒コーナーで時折見かける「値引きシールの付いたお酒🍶」✨o(^o^)o⤴️

この日は 1割 2割 3割の値引きシールが揃い踏みでした❗️p(^-^)q🍶✨

…で、とりあえず製造年月を見てみると…2024年6月でした❗️(^_^)✨

…そこで、気になったのですが、スーパー等で売ってる お酒🍶の賞味期限って、どのくらいなんでしょうか…?(´- `*)

製造年月の記載はありますが、賞味期限の記載がないので 何となく気になった今日この頃です…(^_^)💦

コメントする
7 件の返信 (新着順)
たーやん
2025/02/19 15:31

お店の冷蔵庫で保管してあった、2023年と2024年製造の吟麗しぼりたてを続けて飲んだ(飲むハメになった💦)のですが、1年落ちともなるとやはりフレッシュな感じはかなり失われていましたね🤔

火入れをしていない生酒に関しては、やはり新しい方が美味しく感じましたね🤔


お酒は生き物なんですね🎵o(^o^)o✨⤴️
生酒は特に時間の経過と共にその味わいの良さが変わって来るんでしょうねぇ~(;^_^A💦

Rider Bolt
2025/02/19 10:26

保存方法が問題で、冷蔵庫保管なら、作は火入れ酒しかないので、全然問題ないと思いますが… 
多少の味の変化はあるのでしょうが、十分美味しく飲めると思います。
ただ火入れされてない生酒は、どんどん味が変化するので、あまり日が経ったものは…
自分は、それを理解したうえで買います。
最近では、日本酒の鮮度を保つために-5度保管しているところもありますよね!
-5度保管なら問題ないかと!


う~ん🎵奥が深い❗️q(^-^q)✨⤴️

お店によって販売期限の設定は異なるかもしれませんね!
美味しいときを逃してほしくないのでしょう🤭
ありがたいお話です✨


なるべくいい状態で手に取って欲しい気持ちの表れですね🎵o(^o^)o✨
ありがたいです❗️q(^-^q)✨⤴️

入道雲
2025/02/19 08:48

昨年製造の作が1〜3割引き⁉️
買いですね😊


むちゃくちゃ買いやすいです❗️q(^-^q)✨⤴️
スーパーの粋な計らいですね🎵o(^o^)o✨

ギンタ
2025/02/19 04:15

「値引きした お酒がザクザク 並んでる」
そのまんまでした


ストレートでいいですね🎵o(^o^)o✨⤴️

日本酒には賞味期限がありませんが時間が経つと保管環境などによって味の劣化が進むため早めに飲むのがオススメです😊
確かにみなさん製造年月日の記載をどれほど気にしているのか気になります!
何ヶ月前のものだと手に取りやすいですか?


皆さん、どうなんでしょうかねぇ~?q(^-^q)✨
確かに聞いてみたいところです🎵(°∀°)✊❗️

てぃけ
2025/02/18 21:06

こんな売り方あり〜?笑
お得なの下さ〜い🍶💕


めちゃくちゃお得ですよね🎵q(^-^q)✨⤴️