クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

Rider Bolt
2024/12/30 12:40

年末年始用🍶

本日、仕事終わりに酒屋に🚗💨

特純しぼりたてがありました✨

とりあえず、特純は2本購入です💰️

その他は、右は、ちょいちょい登場する神奈川の寒菊銘醸の39です!

感謝の気持ちを込めて、雄町を39%まで磨いて醸して税別2400円は安い✨

右から2番目は、作で有名な三重の清水清三郎商店の新酒です。

真ん中は、長野の北安醸造のお酒で、小谷村産しらかば錦というお米で醸してます。

明日には、酔鯨吟麗smmerと獺祭ブルー23が届きます!!

後は、冷蔵庫に4本あるので、年末年始に足りるかな〜🤔

コメントする
4 件の返信 (新着順)
てぃけ
2025/01/02 20:17

足りるかな〜?
んー!足りないような〜🤣

まりこ
2024/12/30 20:42

清水清三郎も北安醸造も、定番とは別ブランドを持ってきたんですね!すごい😍
仕事納めで飲んだ39は寒菊らしく甘め華やかでした✨(寒菊は千葉の蔵ですね)
獺祭ブルー話題ですよね〜!なかなか出会う機会がないので呑みレポお待ちしてます🍶


Rider Bolt
2024/12/30 23:45

そうでした😅
何故か、オーシャン99(九十九里浜)から茅ヶ崎海岸を思い浮かべてしまいました💦
呑みレポはさせていただきます😄
まりこさんも、たくさん呑まれているようなので、呑みレポしてもらえたら、とても参考になります🙇

おお!壮観な買い出し✨
特純しぼりたてのおかわりもありがとうございます😊


Rider Bolt
2024/12/30 23:46

本日、特純しぼりたて1本、完飲しました🤤
特純しぼりたての酸味が良いです🙆
今年、6本完飲です!

たーやん
2024/12/30 15:10

獺祭って米を極限まで磨く酒造会社ですが、精米23%ってもう芯しか使わないんですね😲💦

しかし鯨🐳の威風堂々感が素晴らしいです😂


Rider Bolt
2024/12/30 17:46

今は、7%まで磨く蔵もあるそうですが、磨く必要があるのか、磨いた価値が値段相応にあるのか、一度飲んでみたいものですが、絶対に高いですよね💰️

たーやん
2024/12/30 18:37

醸造に必要なでんぷん質だけを求め、余分な脂質(米油成分)やたんぱく質を排除する為に、究極まで米を磨けば超絶フルーティーなお酒に仕上がる…らしいのですが、何かを犠牲にしてる気もするし…🤔

Rider Bolt
2024/12/30 18:44

なので、あえて磨かない酒精米歩合90%を売りにしている蔵もありますよね🤔