トップ > ねぐら写真部📷【写真投稿】 > わたしの SAKE LIfe✨ > 開けるの怖いやつです skunk 2025/06/14 06:38 開けるの怖いやつです 旭日酒造さんです。 ビビリながらゆっくりフタを開けていくと、 小さな泡が出てきました。どっしりしっかりしたお酒でした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 杏 2025/06/15 11:29 日本酒業界、「泡酒」流行りつつあり升!? この手のは冷蔵庫で一晩寝かせて、できるだけ静かに出して、キャップを切ったらジリジリとごく少しずつ回して、シューーーとガス抜く。のがコツです♪ ふつうに開けたり、ましてやオリがふるからと振ると「半分以上泡に消えた」なんて話しも^_^; オリがあるときは、ガス抜いてから、蓋してしずかにひっくり帰すと良いです^_^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たーやん 2025/06/15 14:23 杏 僕が飲んだ強発泡濁り酒は、澱から立ち上る炭酸ガスで勝手に混ざってしまうくらいでした😅 瓶を振るなんてとんでもないですね💦💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たーやん 2025/06/14 11:09 同じ様なヤツを飲みました😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 skunk 2025/06/15 06:29 たーやん この子にはこんな注意書きがついてました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たーやん 2025/06/15 14:20 skunk 紫宙のラムネラベルにも「一気に開けると吹き出してしまうので、何回かに分けてゆっくりガスを抜いて下さい💦」と注意書きの札がぶら下がってました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケン (ねぐら案内人) 2025/06/14 10:28 へー!すごい! 面白いラベルですね✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日本酒業界、「泡酒」流行りつつあり升!?
この手のは冷蔵庫で一晩寝かせて、できるだけ静かに出して、キャップを切ったらジリジリとごく少しずつ回して、シューーーとガス抜く。のがコツです♪
ふつうに開けたり、ましてやオリがふるからと振ると「半分以上泡に消えた」なんて話しも^_^;
オリがあるときは、ガス抜いてから、蓋してしずかにひっくり帰すと良いです^_^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ様なヤツを飲みました😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へー!すごい!
面白いラベルですね✨