Rider Bolt
2025/04/14 12:55
酒造りの神様✨
奈良県大神神社に参拝にきました😄
酒造りの神様と知られ、酒造りに携わる方たちが多く訪れると聞いています!
鳥居の手前に酒樽が!
神体山登拝には、ここで受け付けして入山出来るようです! |
健康で飲み続けられるように祈ってきました😄
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3週間程前ですが🍶
帰り道の酒屋さんでお土産に「やたがらす」と「春鹿」を買って帰りました🚘️
奈良のお酒も美味しいですよね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大神神社さんの境内にはしっかり杉玉もありますよ!(≧▽≦)✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酔鯨酒造も毎年、大神神社から杉玉をいただいております😊
毎年お酒造りできていることに感謝です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示御朱印も立派なのかな~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もいつぞや行ってみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な神社ですね‼️😆
一度行ってみたい‼️😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大神神社さんは酒蔵の聖地!
雰囲気ありますね!
一度は行かなければと思っています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酒樽が圧巻‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三輪山が御神体の大神神社。
崇神天皇の時代に疫病が流行した時、大物主神にお願いをしたら「私の末裔を祭主にし、酒造りをして大神神社に供えよ」とのお告げがあり、酒造りの名人と共にお酒を造って奉納したら、たちまち疫病が退散したんだそうです✨
今でも全国の造り酒屋の杉玉には「三輪明神しるしの杉玉」のお札が吊されているんだそうですよ。