ねぐら写真部📷【写真投稿】

ロビンソン
2025/06/01 21:55

マイクロブルワリー‼️

酒税法が変わり、こんな町にビールの醸造所‼️

みたいなビールが出来てますね‼️😆

昨日、ここの町‼️

何があるんだろう⁉️

と思うようなところでも、たまたま寄った道の駅にて

千葉県長柄町の【ながら木こりんブルワリー】‼️

そんなの出来たの⁉️🙈

少しお高めのクラフトビールでしたが、ビールに付いてくる木を炙ってビールを入れると味変がするようです‼️😆

 

早速炙ってビールを入れてみました‼️

木の燻した香ばしい味がして美味しいビールでした‼️

https://kicorin-b.com/

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Rider Bolt
2025/06/03 23:39

へ〜〜〜〜😲
まだまだ知らない事だらけです😅
炙り加減で味が変わるのも楽しいですね🙆

まきの(*^^*)
2025/06/02 16:59

へぇぇぇぇぇ~!!
面白いですね!!


ロビンソン
2025/06/02 22:33

自分もこの商品を見たときは
衝撃的でした‼️🤯

入道雲
2025/06/02 09:15

なるほど、木のラベルを炙ってビールに入れると香ばしい味になるんですね😊
面白いアイデアです‼️


ロビンソン
2025/06/02 11:41

ですが、
炙り過ぎたかも⁉️
 
ビールは美味しかったのですが、 
少し灰になってしまいました‼️🥲

へー!クラフトビールは地域の個性がでて面白いですね😊


ロビンソン
2025/06/02 11:40

面白いですよね‼️
自分には無い発想です‼️😆

skunk
2025/06/02 06:14

面白いアイデアですね。


ロビンソン
2025/06/02 11:39

面白いアイデアですよね‼️😆
木こりが作ったビールのようです。

たーやん
2025/06/02 04:07

木の香ばしさをビールにうつすなんて、なかなか洒落たビールですね😉👍


ギンタ
2025/06/02 07:08

ですよね~

ロビンソン
2025/06/02 11:38

洒落てますよね‼️😆
気を炙る‼️
初めて見ました‼️😳

ギンタ
2025/06/02 03:50

へえ~そうなんですか


ロビンソン
2025/06/02 11:37

そうなんです‼️😆