クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

まりこ
2025/01/19 22:31

初ままかり

倉敷で買ってきた塩ままかりをつまみにしてみました!ままかりは初めてですが、にしんの仲間らしく似た味がします🐟

お酒は岩手県北上市の喜久盛酒造さんからクラファンの返礼品でいただいたものです🍶レトロなラベルに反してすっきりバランス良い食中酒でした!

コメントする
6 件の返信 (新着順)

ままかり!!🐟岡山での仕事の時には良く頂きます!!(^O^)/✨
お酒にピッタリですね!!(#^.^#)✨🍶✨


まりこ
2025/01/25 12:50

ほんとお酒に合いますよね!骨ごといけてCa摂取にも🙆

ギンタ
2025/01/21 04:08

一本いっちゃいましたか?


まりこ
2025/01/21 07:21

まだ残ってます🍶

おお!レトロラベルカッコいいですね😊
ままかりで一杯!いいですねー!✨


まりこ
2025/01/21 07:24

ここのお酒は変わったラベルが多いですね😂
現地で食べる機会がなかったので、お土産用のパックがあって良かったです🐟

たーやん
2025/01/20 08:11

一緒に食べるとご飯がすすみすぎて、隣の家からご飯(まま)を借りてこなきゃダメな位美味しいから「ままかり」と名付けられたとか🍚🍚🍚🐟😂

確かに美味いですよねー😋


まりこ
2025/01/20 10:57

ご飯はなかったので米のお酒で食べました笑
色々な味があって塩漬けにしたんですが、次は佃煮を買いたいと思います😊

Rider Bolt
2025/01/20 08:07

喜久盛酒造は知らなかったので、ググってみました!
焼き鳥屋のオヤジに好まれる酒造りを!って、面白い蔵ですね🤣
タクシードライバーって名のラベルも面白い🤗
まりこさんは、結構クラファンしてますね😲


たーやん
2025/01/20 09:06

あー!タクシードライバー!

名古屋の酒屋さんでも結構みかけます😂自分の生業がタクシー運転手なので、余計気になってました😅🚖

まりこ
2025/01/20 11:20

タクシードライバーだけは実物を見たことありますが、他の銘柄も攻めたラベルが多いみたいですね!蔵元も個性的な方みたいです。
お酒関係のクラファンはやってしまいますね〜😂

ギンタ
2025/01/20 04:44

ままかり、懐かしいなぁ