クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら新聞【お知らせ・コラム】

新企画!?まろんのペアリング教室~😋🍴

 お馴染みの「まろんの耳より情報👂」ではなく、今回は「まろんのペアリング教室🍴」✨

「とさごはん 酔鯨亭」の魅力のひとつである “ペアリング ”をすこーし深堀りしてお届けする企画です🍶ペアリングとは、 お料理とお酒を一緒に楽しんだ時に両方ともが美味しく感じられることです🙆‍♀️◎

今日ご紹介するのは「純米大吟醸 万 × 鰹たたき」🐟

 このペアリングのポイントは、 『 調和 』 ✨✨

 これはお料理とお酒の味わいが 同系統のものや濃淡が似たものを合わせて味を馴染ませるペアリング方法です😋🙌

「純米大吟醸 万」の豊かで穏やかな香りとまろやかながら力強い旨みは、同じく旨みが強い料理と相性バツグン🙆‍♀️⭕️ カツオはとても旨みが強いので、「万」と上品に調和し、香りをより引き立ててくれます✨

ご自宅でカツオのたたきのような旨味が強いお料理と合わせるときは、「万」のような旨味のあるお酒旨味の相乗効果を体験してみてください🤗♪

 

調和するペアリング、他にもいろいろ試してみてくださいね🐳♡

「純米大吟醸 万」の商品図鑑も覗いてみてね~👀

コメントする
7 件の返信 (新着順)

「旨味の相乗効果」、家庭科の授業で習ったものの大人になってから「これのことか~!」と実感しましたね笑

Rider Bolt
2025/03/16 19:30

YouTube見ましたよ🙆
万と鰹のペアリングは間違いないと思いますが…
20代から30代の層の方が躊躇なく注文出来る値段なのでしょうか!?
ちょっと、背伸びしたような感じなのかな〜🤔
とても気になります😅
と言っても、おいそれと行ける距離でないんですけどね〜🤣🤣🤣🤣🤣

たーやん
2025/03/15 15:36

漁場の近い高知で食べる鰹を万と合わせたら、また格別の旨さでしょうね😋

ぷろすと
2025/03/15 13:32

土佐のカツオと万ですか?
ちょっと贅沢過ぎて他ではできない組み合わせですねぇ☺️

入道雲
2025/03/15 07:05

ふむふむ、味をなじませ調和するですね😊

奥が深いですね
調和ふむふむ🤨

ふむふむ!調和ですね!
これから使っていきますー!😊