クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら写真部📷【写真投稿】

まりこ
2024/05/11 10:20

来ました土佐蔵

バス停から黙々と歩いて、念願の土佐蔵が見えてきました〜!蔵見学も申し込んだので楽しみです✨

コメントする
10 件の返信 (新着順)
シーナ
2024/05/12 21:05

ついに土佐蔵ですね✨


まりこ
2024/05/12 21:38

バスの乗り継ぎを失敗すると致命的なので、無事に辿り着けてほっとしました😇

まりこさんの投稿とコメントを見ていたらお酒が進み過ぎそうです。。。😭♡
本当に嬉しいお言葉たくさんありがとうございます✨

まりこさん、ありがとうございます!
確かに「本当にこの先にあるの…?」という道だったと思います…😂
おつまみの中でなにが一番お好きでしたか?👀


まりこ
2024/05/11 17:10

七味の入った酒盗です!買いました!!!土佐蔵限定酒と楽しみたいと思います〜🍶

わ!私も七味入りが好きです〜!
間違いなく相性抜群だと思います、夜が楽しみですね🤗✨

まりこさん
お疲れさまです
ようこそ高知へ🤗
高知の旅路お楽しみください


まりこ
2024/05/11 17:08

未練を残さないようにカツオを食べまくります🫡

てぃけ
2024/05/11 15:47

良いお天気〜☀️
凄く山手なんですね〜⛰️
いっぱい楽しんでください🐳


まりこ
2024/05/11 17:04

天気が良くて気持ち良く歩けました!
高知市内に戻ってきた現在、明日の大雨を予感させるどんよりした天気になってまいりました☁️

まみ
2024/05/11 15:43

バス停から歩いて、土佐蔵🐳が見えた瞬間とても嬉しくなりますよね
楽しい旅を~


まりこ
2024/05/11 16:59

本当にこの先に蔵が…?と思い始めた頃に見えてきて嬉しくなりました😄

まきの(*^^*)
2024/05/11 14:09

わぁ~✨
土佐蔵到着、おめでとうございます✨
高知旅、楽しんでください(^^)


まりこ
2024/05/11 14:13

バスの時間を見極めるのがなかなか大変ですが、のんびりしながら回ります🤗

わー!まりこさんありがとうございます😊
楽しんでいただけたら嬉しいです✨


まりこ
2024/05/11 13:16

こんなのどかな場所に最新の蔵があるのが驚きです🫢
外にいたらワッキーさんともお話できて良かったです〜!

こちらこそ、ありがとうございました🥰
コメントを見ていて、
「まだ近くにいらっしゃるのでは!?」と思い、声をかけてしまいました😁
この後の高知の滞在もお楽しみ下さい。

まみ
2024/05/11 16:24

ワッキーさんが土佐蔵にいらっしゃるということは、私がお邪魔した時にもいらっしゃったのかと考えましたが、眼鏡をかけた方にお会いしませんでした
残念(´・_・`)

まりこさんにお会いしたんですか!?
いいですね!羨ましい✨

まりこ
2024/05/11 17:01

見学の時にも作業されているのをお見かけしました😉

お越しいただきありがとうございます😌
たぶん洗米の最中ですね🙋
美味しいお酒になるように、製麹に携わる醸造課員が自ら、
米の吸水率を現場で調整しながら洗ってくれてる現場かと


まりこ
2024/05/11 12:29

はい、寒い部屋で洗っては運ばれていました💪
データ管理されているとはいえ、プロの経験と技術も重要なんですね〜😮

ひさーん
2024/05/11 10:59

お疲れ様です!
土佐蔵満喫してくださいね😆
現地からのレポート楽しみにしてます🫡


まりこ
2024/05/11 11:39

建物はオシャレで展示品も含めプレミアム感に溢れているし、全ての設備が最新に機械化されていてビックリしました!
それでも人力が必要な部分もあって、小柄な女性が重い米を運んだりもしていましたよ😳
ねぐら住民だと言ったら🐋のステッカーもいただけて感謝です!

ひさーん
2024/05/11 12:02

めちゃくちゃお洒落ですよね😆
子供がもうちょい大きくなったら蔵見学してみたいです😀

入道雲
2024/05/11 12:05

土佐蔵ですね。
ステッカーもらえて、ねぐら住民でよかったですね🤗

まりこ
2024/05/11 12:11

蔵見学でおちょこも貰えたし色々試飲させていただけたりで大満足です!✌️