まきのだんな q(^-^q)
2024/12/01 11:29
灘の酒蔵🍶「神戸酒心館」✨q(^-^q)✨
灘五郷の酒蔵のひとつ🍶 御影郷「神戸酒心館」に行ってみました❗️q(^-^q)✨⤴️
まんまるの杉玉が素敵です❗️o(^o^)o✨
庭には大桶があり、灘の酒造りの歴史を感じます🎵q(^-^q)✨⤴️
木製の看板が蔵の歴史を物語っている様です✨(´- `*)✨⤴️
神戸酒心館の福寿(超特撰大吟醸)は 今年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞❗️(°∀°)✨🍶✨⤴️
直売店ではブラックボトルがカッコいい来年の干支、巳年のお酒も並んでいます❗️(°∀°)🐍🍶✨
神戸酒心館のお酒はキャップのデザインもオシャレでかわいいです✨(^з^)-✨⤴️
さて❗️直売店で一番高価なお酒は…キラキララベル✨のこちら❗️(;゜0゜)💦
試飲コーナーもあります❗️o(^o^)o…が、運転する私は飲めません…❌💧(;´д`)💦
神戸酒心館には酒蔵を活かしたホールもあり、jazz🎷のLIVEや落語会を始め、美味しいお酒🍶や お料理🍣が楽しめる 様々なイベントが行われるなど、新しい酒蔵の魅力を発信する拠点にもなっています🎵\(^o^)/✨🍶🎶
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示福が来そうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も数年前に灘五蔵巡りやりました!
どの蔵も立派で大きくて博物館があって、さすが日本酒生産量日本一の県ですよね〜🍶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー!やっぱりさすか灘ですね✨
福寿さんも歴史を感じますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示福寿の一番高価なお酒は、酔鯨DAITOと同じ(偶然❓)値段ですね🤗