クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら新聞【お知らせ・コラム】

まろんの耳より情報~👂♡「DAITO発売目前!今年の気になるデザインは!?🍶」

皆さん、ハッピーハロウィン🎃 /

今日は、どんな晩酌を楽しんでいますか~~♫

 

さて、明日から11月ですが、酔鯨酒造にとっては最高級酒「純米大吟醸 DAITO」(※2023年Verです)のリリースという一大イベントがある月です🍶✨ 今年は、11月8日(金)発売開始!

発売に先立ち、ねぐらの皆さんに少しだけチラ見せ🤭

 

DAITO 2024、テーマは『REBORN』

今年は、再生や生まれ変わりを意味する『REBORN』をコンセプトに、漆芸家の" 桐本滉平"さんとともに制作を続けてまいりました✨

 

割れたり欠けたりしてしまった陶磁器や漆器などを漆でつなぎ、修復する「金継ぎ」という技法を用いて再生された陶磁器が大きくデザインされています🤭🍶

「金継ぎ」は、物の壊れを「美」として捉える哲学を反映しており、壊れたものをただ元通りにするだけでなく、むしろ壊れたことで “ 生まれる新たな価値を創造する ” とされています。

 

毎年装い新たに登場し、新たな価値を創造し続けてきた「純米大吟醸 DAITO」、今年もぜひご期待下さいっ🐳✨

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
ギンタ
2024/11/03 04:14

左側の文字、かっこいいですね


「ダイト」とい和製漢字で一番画が多い漢字だそうです✨84画!カッコいいですよね!!

さすが!DAITO!!(≧▽≦)
壮大なロマンを感じるお酒ですね✨\(^o^)/


毎年違うロマンが感じられて、ステキです🍶✨

skunk
2024/11/02 05:10

仮にDAITOが手元にやってきたとして、一気に飲むかチビチビ飲むか、みなさんどうですか?
アテもどうするか悩みますよねえ。


私は絶対的にチビチビしちゃうタイプです🤣🤣
ハレの日にとは言っても一日では飲まない(笑)
アテは何にしようかな~迷いますね✨

skunk
2024/11/07 10:25

ちょっとずつ味が変わるのがいいような、嫌なような。。。
微妙です。

ひさーん
2024/11/07 11:28

ちびちび…と思いながら気付いたら無くなっているパターン🤔

Rider Bolt
2024/11/01 10:19

退職の日、子ども達からプレゼントしてもらえるように、今のうちに洗脳しておこう😁


日々父の宿命を全うしているから、娘さんがプレゼントしてくれるかもですね~🤩🎁

ギンタ
2024/11/01 08:55

変わることは生まれることなのでしょうね


壊れたものを直すだけじゃなくて、新たな価値を創造する。
決して簡単ではないですが、ステキな考え方ですよね🙌✨

ギンタ
2024/11/08 09:46

ロマンがあります

壊れたものから新たな価値を造り出す!素晴らしい精神ですね✨
本年のDAITOもお楽しみに😊


ギンタ
2024/11/01 08:53

確かに

[金継ぎ]クジラのメンバーが結束していく例えにも感じられました
何回も試飲させて


何回でも試飲ができます!!土佐蔵なら🐳♪(笑)

それは、試飲ではないのでは

ばれちゃいました🤣🤣

ばれちゅ〜で

ひさーん
2024/10/31 22:00

ゴー☆ジャスですね😆
↓も格好いいですっ✨
 雲
雲龍雲
龍龍


すごい漢字ですよね✨
84画!一回書いてみたのですが、すごい大きさになりました🤣🤣

めい🐰
2024/10/31 21:50

REBORNかっこいいです!


生まれ変わらせて、新たな価値を創造する!
素敵でカッコいいですよね🥺✨

たーやん
2024/10/31 19:14

嫁さんが骨董品屋さんでバイトしていた時、金継ぎされた器を見せてもらった事があります。

修復を一つのアートと捉えるって、なかなか素敵な発想ですよね😂


私も金継ぎという技法を知りませんでした!
壊れてしまって、捨てられてしまう可能性のあるものが、新たな価値を付けられて大切にされる、素晴らしいですよね🥺✨