ねぐら交友録【トークルーム】

2025/05/29 11:22

気仙沼カツオ情報。
期待して買いに行きましたがカツオは全く水揚げされておりませんでした😥
代わりにビンチョウマグロが一本釣りにかかって
たくさん揚がっておりました。
もうかの星(もうかざめの心臓)をいただきました。
お酒は気仙沼の蒼天伝でした🍶
酔っ払って写真無しです💧

5件のコメント (新着順)
Rider Bolt
2025/05/30 12:36

もうかの星は宮城や茨城の方では良く食すのですか🤔
静岡の自分は初耳です😅


ぷろすと
2025/05/30 21:50

おそらく茨城の人達はほとんど知らないと思います。
宮城県でも気仙沼近辺でしか売られてないのではないでしょうか。
いわゆる珍味なのでなかなか一般的に食べられてはいないですね。
あとまんぼうの刺身とかあります。
いずれもサメつながりです🦈

Rider Bolt
2025/05/30 21:54

マンボウ食べてみた〜いです🤤
泳いでる姿を見ると、なんとなく食べるのがね…
しかし、色んな食材がありますね〜😲

ぷろすと
2025/05/30 22:02

今をときめくフカヒレ(サメの尻尾)も当時は捨てていたみたいです。
いとこのお爺さんが加工してフカヒレスープを始めたのが大当たりしました🎯

Rider Bolt
2025/05/30 23:52

え〜😲
凄〜い👏

ぷろすと
2025/05/31 08:34

正確にはいとこの嫁さんのお爺さんでした👴
失礼しました。

skunk
2025/05/30 06:18

撮影を忘れるぐらいなので、さぞ内容の濃い時間だったんでしょうね。
最高ですよね。

ギンタ
2025/05/30 04:00

残念!!

たーやん
2025/05/29 16:00

もうかの星、生で食べればレバ刺しみたいで、焼いて食べればハツの様な食感だとか😋

下処理が大変そうですが、食べてみたいなぁ😋


ぷろすと
2025/05/29 17:39

もうかの星は少し煮て味付けしたようなとても美味しいものでした。
(説明が拙くてすみません)
ホヤ刺しは苦手のため隣の人にあげました。
あとカキの土手鍋とビンチョウかメカジキの刺身はとろけるようで絶品でした。
気仙沼高校陸上部OB会に出席時のリポートでした。

あら!そうでしたか!
それでも新鮮なお魚とお酒!楽しそうですね😊