トップ > ねぐら交友録【トークルーム】 > つぶやき > ヤマモモの葉にセミ抜け殻10個くらいついてい... ギンタ 2024/09/15 07:53 ヤマモモの葉にセミ抜け殻10個くらいついていました。 来年は抜け殻ができる前の状態を撮ってみたいと思います ヤマモモの葉にセミ抜け殻10個くらいついていました。 来年は抜け殻ができる前の状態を撮ってみたいと思います いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひさーん 2024/09/15 16:18 抜け殻は無限にあるんですけど、幼虫はレアですよね👀子供の時も殆ど見たことがありません いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギンタ 2024/09/16 08:07 ひさーん 私も見たことがないです。 朝つゆをあびながらふ化するのをテレビで見ただけです。 来年は、セミの幼虫観察を実現したいと思っています。 7月の10日前後からセミが鳴くのでその辺りに早起きして観察したいと思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケン (ねぐら案内人) 2024/09/15 09:21 この時期になっても抜け殻が残ってるんですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rider Bolt 2024/09/15 08:20 それにしても、大量の空蝉ですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギンタ 2024/09/16 08:13 Rider Bolt この部分だけに抜け殻が葉っぱについていました。 一斉に出てきてふ化したのではないでしょうか。 抜け殻の様子が違うのもあったので複数の種類のセミがふ化したと思われます いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示抜け殻は無限にあるんですけど、幼虫はレアですよね👀子供の時も殆ど見たことがありません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この時期になっても抜け殻が残ってるんですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それにしても、大量の空蝉ですね💦