クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

高知県の観光施策「龍馬パスポート」のランクアップ特典がスゴイ件❗️…\(^o^)/✨⤴️

「龍馬パスポート」は高知県内の様々な加盟施設で スタンプを集めながら 割引などの特典が受けられると言う 魅力溢れる 高知県の旅の強い味方です🎵o(^o^)o✨

「龍馬パスポート」には「クジラのねぐら」同様、ランクアップ特典があり、パスポートの色によって、宿泊ギフト券と県産品が貰えます🎵o(^o^)o✨

この度、我が夫婦は「龍馬パスポート」のランクアップに成功❗️q(^-^q)⤴️
そのランクアップ特典として、宿泊ギフト券10000円分と 高知の杉を使った 素敵なコースターを頂きました❗️(°∀°)✨⤴️
…夫婦2人で宿泊ギフト券「20000円分」❗️これはデカイ❗️(゜ロ゜)✨⤴️

高知の旅の魅力を倍増させてくれる「龍馬パスポート」✨参加は無料ですし、有効期限もありませんので、皆さんも是非、高知に行かれた際には参加してみて下さい❗️\(^o^)/
ご興味のある方はこちらへ→ https://kochi-tabi.jp/ryoma-pass/

ちなみに酔鯨🐳さんのショップが加盟施設で無いのが残念…( ̄▽ ̄;)💦
…酔鯨さんにも是非、「龍馬パスポート」に加盟して欲しいなぁ~❗️q(^-^q)✨⤴️

5件のコメント (新着順)
たーやん
2024/11/17 14:09

愛知も名古屋もこう言うのやらないよなぁ🤔


やらなくても、観光客が来るからでしょう

高知県の観光施策のアイデアはなかなかのもんですよ!(^O^)/
他県では真似できないかも知れません…(;^_^A💦

それもそうですね…(;^_^A💦

たーやん
2024/11/18 05:47

それが観光には疎い愛知県…🤔

色んなコンテンツがあるのにまったく生かせてないんです😰

愛知もいいとこいっぱいありますもんねー!(^O^)/
観光に疎いとは意外です…(;^_^A💦

たーやん
2024/11/19 00:40

名古屋の観光スポット、名古屋港水族館や名古屋市科学館はナイター営業すりゃあいいのに夏でも夕方5時に閉館🤔名古屋市科学館の名物プラネタリウムはつい最近までネット予約が出来ませんでしたし、それ以外にも色んなスポットがあるのに外に向けての発信が弱い…

新しい名古屋市長が来週誕生しますが、観光にも力を入れて欲しいもんです🤔

NTPプラネット、大好きで良く行きます!(^O^)/✨
新しい市長さんの観光施策に期待したいですね!(≧▽≦)

我が家は、宿泊回数でつまづいてます
頑張ります


高知の方はやはり宿泊が難関ですよね…(;^_^A💦
ゆっくり頑張りましょう!(^-^)✨

くみ
2024/11/19 22:27

同じく!
県内にいるとわざわざね😅

幡多や室戸に行く時くらいなりそうですよね…(;^_^A

KIK-54
2024/11/17 00:29

スタンプラリーみたいでたのしそうですね😍


高知県を舞台に展開する、まさに、全県版スタンプラリーですね!(^-^)

Rider Bolt
2024/11/16 07:05

凄い特典😲
掛川市でもやらないかな〜🤔
ま、やらないだろうね😒


高知県は観光施策が上手い県だとおもいます!(^O^)/

ランクアップおめでとうございます✨
自分もコツコツランクアップ目指して頑張ってます💪


まきの(*^^*)
2024/11/16 20:23

酔鯨さんが対象店舗になる日をお待ちしております🎵

ほんまにねー!(^O^)/

ですよねー!頑張ります💪

高知の方は宿泊をクリアするのが難しそうですね(-_-;)💦