ねぐら交友録【トークルーム】

2025/05/30 21:36

海街diaryという映画を見て、梅酒を毎年漬けてみたいと思い、梅の木を植えて4年目、今年、やっと梅酒を漬けれるだけの実をつけました🙌
一つは、小梅で漬けてみました😊
我が家は、2種の梅を植えたのですが、これには色々理由がありまして…
美味しい梅酒になってくれないか、今からわくわくです✨

4件のコメント (新着順)
くみ
2025/06/04 21:44

私も今年は日本酒梅酒、ブランデー梅酒、りんご酢梅、梅ジュースと色々漬けてみましたよ〜👍
日本酒梅は初チャレンジ✨
今年の楽しみは日本酒梅と和歌山産の赤い梅(種類忘れました😅)漬けた液が赤くなるとの事。梅ジュースにしてみました。楽しみ😊
それにしても梅の木を植えるとは凄い✨


ギンタ
2025/06/05 04:16

今年のウメ約20kg採れました(上)。
1kgをブランデーに(中)、5kgを焼酎に(下・手前)、残りをシソの梅漬けに(下・奥)します。

くみ
2025/06/05 09:22

おお〜20キロとは凄い沢山ですね✨
梅仕事は意外と手間と時間がいりますね😅

ギンタ
2025/06/05 14:01

例年になく豊作でした。
容器が足りなくなり、4lを4個買ってきました。
作業は妻と二人でやりました

まきの(*^^*)
2025/05/31 10:51

梅を植えるトコロからなんて、
素敵すぎます✨


Rider Bolt
2025/05/31 13:59

映画が素敵すぎて、直ぐに感化されちゃいました😅

ギンタ
2025/05/31 03:40

来月は梅をつける時期ですね。
昨年は、カリカリ梅でしたが、今年は、シソを使った梅漬けを作ります


Rider Bolt
2025/05/31 08:28

来年は、もっと色々漬けられそうです🙆

ギンタ
2025/05/31 08:31

何もしないのに、毎年生る梅に感謝です

わー!すごい!
美味しくなっているといいですね✨


Rider Bolt
2025/05/31 08:27

小梅は、あっという間に色が変わってきました😲