2024/07/28 07:50
爺の寝言
・教鞭の鞭は“ムチ”、教の字の「ぼくづくり」は、木のムチを手に持って叩く意味を持っている。その当時は、叩いて教えるというのが当たり前だった?、戦後しばらくの日本においても同じ価値観があった。しかし、最近は、叩くことを含めて体罰は禁止されるようになった、そもそも叩くことと教えることの間にどんな関係があるのか、恐怖や痛みを伴わないと教えられないのか、緊張と恐怖感を使って早く覚えさせようとする意図があるのか、人間の性質や脳の働きなど不明な部分を抱えながら教える行為を手探りでやってきたこれまでを振り返りすべての価値観を見直し再構築する時期にきていると思う