クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

唎酒業務をしていたらびっくり!
特別純米酒の裏面に韓国語が!🇰🇷
輸出用ラベルを目にできるのは、従業員ならではですね😃
清酒は「청주(チョンジュ)」と言うようです。
せっかくなので、ちょっと勉強してみました!

韓国ではどんな料理と楽しまれているのでしょう🤔?
皆さんの韓国料理とのペアリングアイデア・おすすめがあったら是非伺いたいです✨

5件のコメント (新着順)
てぃけ
2023/11/12 16:41

レアです〜🍶
チョンジュ! 覚えておきたいです♪
チョンジュって打つとチャンジャと変換候補が出ます笑


チャンジャ、美味しいですよね(笑)
コリコリした歯ごたえがたまりません!

「チョンジュ」!覚えました!

つちこ
2023/11/09 09:08

えー!!韓国に輸出してたんですね😳
他にも飲める国を教えてください🙌
年始にひさひざ海外を企てていて、持っていけるかなぁと考え始めていたところでして😅


ありがとうございますー☺️✨
ありがたいことに、輸出先が今増えております🐋‼︎
ちなみにどちらに出張いかれる予定なんですか?🥹🇰🇷🇱🇷

つちこ
2023/11/09 17:15

いやー、まだ国を選定中でして😅
スペインか、ベトナムか、韓国も可能性あります✨プライベート旅行なので、気楽な旅です✈️

ヨーロッパで飲めるの、アツいですけどね🔥🐋🐳🍶

海外旅行、素敵ですね✨
営業担当に酔鯨が飲める国、確認しておきます😃!

つちこさん、お待たせしました!
アメリカ(ニューヨーク/ロサンゼルス),韓国,中国,台湾,東南アジアなどの飲食店にはおいてある可能性が高いです。
店名まではっきりとわからず申し訳ございません。
また、日本で飲むよりもだいぶ価格が上がっていると思われます…
参考にしていただければ幸いです☺
土産話、楽しみにしています!

つちこ
2023/11/13 20:09

しーちゃん、ありがとうございます💙

アメリカで飲めるんですかー!!!
いやーNYで飲んだらそれはもう高級酒ですよね🤣

台湾もありそうなの分かって良かったです❗検討させていただきます🙌

つちこ
2023/12/21 22:22

しーちゃんさん、ずいぶん経ってしまいましたが😅

韓国に行くことになりました✈️✨
ソウル東大門辺りです❗

もしおすすめの酔鯨が呑めるお店が、しかも韓国料理であったりしたら、、、😆

教えてください💙🐋

熊谷酒類
2023/12/26 16:44

横入りで失礼します。
韓国で酔鯨酒造様の商品を輸入販売させていただいております、熊谷酒類株式会社の熊谷と申します。

韓国にいらっしゃるのですね。
ここ最近は大変な寒波に見舞われ、先日は日中でもマイナス16度でした。
風邪をひかれないよう、暖かい格好でいらっしゃってくださいね。

さて。韓国でも『酔鯨』は大変人気ですので、東大門あたりでも『酔鯨』をお飲みいただける飲食店様は多いのですが、ほぼ全てのお店が日本料理店または日本風の居酒屋になってしまいます。
また、輸入の際にかかる関税等により、日本酒は日本の数倍のお値段で販売されております。。

せっかく韓国にいらっしゃるのでしたら、東大門近辺にも美味しい韓国料理屋さんがたくさんあるようですので、韓国料理に合うマッコリやチャミスル、また韓国ならではの『爆弾酒(ビールとチャミスルのMIX)』をお楽しみいただければ幸いです。

お力になれず、申し訳ございません。
次回また韓国にいらっしゃる時までには、現地の韓国料理屋さんでも『酔鯨』を楽しんでいただけるような市場を作っていきます。

今後とも『酔鯨』をよろしくお願いいたします。

熊谷様、お世話になっております。

韓国での酔鯨事情🐳
そして韓国の美味しいお酒についてもご紹介いただき、ありがとうございます🙇‍♀️!

つちこ
2023/12/26 20:47

熊谷さま

ご回答ありがとうございます🙏
韓国の大寒波の状況についても助かりました。これは本格的にスキーウェア並みに対策が必要ですね。

やはり日本料理店がお取引先になりますよね💦
そしてとても日本で提供されているような価格では呑めないこと、承知しました❗
爆弾酒💣️💥気になります!
あまりお酒の強くない女子との二人旅なので、ホドホドにしながら韓国の居酒屋🍶🏮事情の視察も兼ねて、お伺いしますね。

酔鯨🐋に韓国で非常に頼れる熊谷酒造さまというパートナーがいること、勝手ながら嬉しく思います😆

こちらこそ、今後とも『酔鯨』をよろしくお願いいたします🙏✨

keita
2023/11/08 23:40

内容物は、やはり海外向けとして味わいが違ったりするんですか??


国内で販売している酔鯨をそのままお届けしています!
ただ、輸出専用の海外向け商品もあるので、旅行先で新たな酔鯨に出会えるかも…!😀

keita
2023/11/09 15:32

酔鯨のお酒をコンプリートするには、
海外まで行くしかないわけですね🥲

コンプリートできる日はくるのかなぁ、、、😂笑

コンプリートする日が来ますように🙏笑
海外旅行とか行かれるんですか?✨

keita
2023/11/09 17:05

まだ海外行った事なくて、
近々で行く予定もないんですよねぇ、😂

最近、海外で作ってる日本酒とかもあるみたいで、そういうのは興味あるんですがなかなか実行できずにいました😂

こうして世界各国でも楽しんでくれてることを想像するとワクワクしますね!
韓国料理にも魚介系のものが多いからよく合いそう!