クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

はじめまして、クジラのねぐら案内人の「しーちゃん」です!
酔鯨では主にリキュールの開発を担当しています🍊
学生の頃から酒造りに興味があり、酔鯨に就職!東京から高知に移住しました✨
高知の新鮮な海の幸に胃袋を掴まれて、お酒と一緒に楽しむ日々を送っています!
「クジラのねぐら」ではおすすめのペアリング情報を提案・発信していきたいと思っています。
皆さんからおすすめ発信も楽しみにしております!

🍶好きなお酒:「純米酒 八反錦60%」「純米大吟醸 花ごろも 生酒」
🍸好きなリキュール:全部!それぞれに愛着があって全ておすすめです☺
💯好きなこと:のんびり晩酌すること、運転しながら歌うこと、高知の温泉巡り
🤦‍♀️最近の悩み:脂っこいものが食べられなくなってきたこと…

4件のコメント (新着順)
keita
2023/10/20 19:46

クラファンで見たんですが、
桃スパークと苺のリキュール気になってます🥺

一般販売もされるんですかね??

新しい商品情報もよかったら教えてください🤭


嬉しいコメントありがとうございます!

🍸スパークリングの販売について
▶︎桃スパーク🍑
一般販売は今のところ“クラファンの結果次第”とお答えさせていただきます🙇‍♀️
情報が入り次第、すぐにねぐらで発信しますね!

▶︎苺スパーク🍓
生産数量に限りがあるため、現在 販売しているのは、
・藤巻百貨店(通販サイト、実店舗)
・酔鯨 土佐蔵ストア
のみとなっております😭

まろんさんのYouTubeで、
ゆずスパークと苺スパークを紹介しています!こちらも是非😆
https://youtu.be/mlkf4r3TjGw?si=XfhM4NLgAWW5pbV_

遅くなりましたが新商品情報もお知らせします!

🍸リキュール新商品
▶︎リキュール かじゅ文旦
高知特産柑橘「土佐文旦」と「ゆず」の果汁を「酔鯨の日本酒」とブレンド!
果汁たっぷり35%のリキュールです。
こだわりポイントは3つ!
① 文旦とゆずの爽やかな香り
② さっぱり みずみずしい甘酸っぱさ
③ フレッシュさと口あたりの滑らかさの両立

おすすめの飲み方は、かじゅ文旦:炭酸水 = 7:3 の組合せ。
少し炭酸水を加えることで、フレッシュな文旦果実を彷彿とさせる、
みずみずしい味わいが際立ちます!ぜひご賞味あれ~

SUIGEI JOURNAL 10月号で「かじゅ文旦」特集中です!
https://suigei.co.jp/suigei-journal

keita
2023/10/24 18:17

美味しそうですねえ😋

ノーマルの果樹は飲んだことありますが、こちらも飲んでみたいです!

福岡の特約店で購入できるところはどこかにありますか??
できれば福岡市周辺がいいです!笑

販売店については少々お時間いただいてもよろしいでしょうか?
現在確認中です🔍
近いうちに、ご連絡いたします!

ももスパークリング楽しみにしています!
ラベルもかわいいですね✨

脂っこいものはますます食べられなくなってきますよ笑

めいめい
2023/10/18 14:10

おすすめのペアリング情報を提案・発信していきたいと思っています。

めちゃめちゃ楽しみです〜🍶