ねぐら交友録【トークルーム】

2024/10/08 07:51

普段家では飲むことが無い酒達ライブ帰りの居酒屋で飲まず嫌い克服 残念な事に🐳は置いて有りませんでした

5件のコメント (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/10 09:16

その昔、京都・木屋町のBlue Note はスタンドバー、テキーラ・サンライズとチャカ・カーンがw

たーやん
2024/10/08 09:47

メガネ専用…👓😂

気になって調べたら、宮城県の蔵元さんのお酒なんですね🤭

名古屋のブルーノートはコロナ禍で閉業してしまいました😢矢野顕子さんが絶賛したピアノ、どこに行ってしまったんだろ😢


酒の肴
2024/10/08 17:18

作(ざく)以外は東北の酒だそうです

たーやん
2024/10/08 18:25

「作」は三重のお酒。

伊勢志摩サミットで食中酒として供された事で一躍有名になっちゃいましたね😂

skunk
2024/10/09 06:19

萩の鶴さんて面白いラベル多いです。
猫のラベルもおもしろいです。

酒の肴
2024/10/09 06:59

猫好きにはたまらないラベルですね

ギンタ
2024/10/09 09:35

嬉しくなって眼鏡が落ちそう?

酒の肴
2024/10/10 13:53

おー懐かしい大村崑さんのセリフ

ライブ終わりの一杯😊
素晴らしいお酒たちがより一層美味しく感じますね✨
Blue Note Tokyo昔行ったことがあります🎵

ギンタ
2024/10/08 08:13

眼鏡君が気になりました

Rider Bolt
2024/10/08 08:07

14代じゃないですか😲
14代を飲める居酒屋✨
しかも、而今やNO.6もありそう🤤


酒の肴
2024/10/08 09:00

ほぼほぼ揃っていました 飲み比べしやしんに写ってる猪口一杯250円からでした