クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

2024/02/12 18:54

今日は長女8歳と次女4歳が晩御飯を作ってくれてます😊
写真は長女が考えた完成図
火を使う作業や難しいのは嫁さんがサポート

10件のコメント (新着順)
てぃけ
2024/02/14 13:23

凄い〜🤩 
可愛い姫たちが作るごはん🍚サイコーですね✨

Yoshi
2024/02/13 23:39

パパ大好きなのですね😊
小さい頃からの台所、とってもいいと思います。
パパの為みたいな理由がとてもいいですよね🥰
私も中学に上がる頃には魚を捌いてお刺身を作っていました。
嫁入り道具には父親と燕三条に刺身包丁と出刃包丁を買いに行ったのは今でもいい思い出です♪
日本酒好きも実家の父親に教えてもらった大切な思い出です😄

かたん
2024/02/13 22:20

献立、おいしそうなものばかり😍素敵な計画です‼️

まみ
2024/02/13 12:09

お子様達、お父さん大好きなんですね
嬉しいですよね

まきの(*^^*)
2024/02/12 21:02

凄い👀‼️
英才教育(o≧▽≦)ノ✨


ぜんちゃん
2024/02/12 21:10

嫁さんはケーキはじめスイーツを教えてます😊
本人たちが楽しくやってますから良いかと😌

まきの(*^^*)
2024/02/13 17:49

素晴らしすぎます✨
ステキな子育てです🥰

性別関係なく、生活に必要な事をきちんと伝えられていて、ホントにステキです✨

ぜんちゃん
2024/02/13 18:44

たまたま環境が良かっただけですよ😅
自身、4歳の時に保育所の先生に鶏やウサギの餌を作るのに切れない包丁は危ないと普通の菜切り包丁を使いましたし、農家なので繁忙期は皆で協力しなければなりませんでしたから。
小学生の高学年の頃には簡単なご飯は作ってましたし、薪で風呂沸かしてました。七輪もお手の物。
それを我が子に教えてるだけ😊
だから、一緒に鋸で木も切るし、自転車のタイヤ交換も、車のヘッドライト交換もします、嫁さんも見守ってくれます😆👍

まきの(*^^*)
2024/02/13 20:51

環境良すぎ❕(o≧▽≦)ノ✨

環境・・・
家の娘(29才)は、
生き物全般(虫~恐竜)が大好きなのと、電車の車体番号を認識するのが普通なのは、環境だー(笑)
と思います🤭

つちこ
2024/02/12 20:25

バレンタインデー♥️メニューですか?!😍
こんなの嬉しすぎますよね~✨

うまくいったかな(・・?✨


ぜんちゃん
2024/02/12 20:27

美味しく頂きました‼

シーナ
2024/02/12 19:50

素敵ですね✨

女の子がいると楽しみがいっぱいですね😊


ぜんちゃん
2024/02/12 20:04

男でも包丁握らせますよ私は😁👍

ステキですね✨
小さなお母さんがたくさん!
そして理想的な晩御飯!

ぜんちゃん
2024/02/12 18:58

次女も頑張ってます👍


かたん
2024/02/14 15:16

役割分担もバッチリなシェフ達ですね😍

ぜんちゃん
2024/02/12 18:57

1歳半から一緒に包丁握ってるので放置😁


なんと!4歳の娘にあまり包丁を握らせたこともなくて、、私も見習わないとです~~~!!😭💦

ぜんちゃん
2024/02/13 18:13

私見ですが、子供包丁はオススメ出来ません、良く切れる包丁が良いですよ。
その方が力まず安全ですし、切り傷も治りが早いです。
添付写真は長女が3歳の時に買い与えた土佐打刃物。
安い物ですが砥げば良く切れます😊