2024/10/29 08:58
カタバミの2枚葉を見つけたら、4つ葉のクロ-バ-を見つけたくなり、近くの公園に出かけて探索しました。
その結果、4つ葉のクロ-バ-のほかに2つ葉のものと3枚の葉の中が切り取られたようなものを見つけました。
ちなみに、二つ葉のクローバーの花言葉は「素敵な出会い」「平和」「調和」だそうです
4つ葉のクロ-バ-の花言葉は「幸運」「私のものになって」という意味があるそうです。
3つ葉のクロ-バ-の葉一枚づつに「希望」、「信仰」、「愛情」の意味が込められており、4つ葉ではそれらに「幸福」の意味が加わります。
4つ葉のクローバーの発生確率は、5千本~1万本に一本と言われています。
私は、千本位捜して4つ葉のクローバー4本、2つ葉1本見つけました。
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー!素敵な投稿!ありがとうございます!(≧▽≦)✨
φ(..)メモメモ…✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示四つ葉のクローバーは、1本見つかりとその近くに複数見つかる場合が多いです。
私もそうでした。
ちなみにこれを見つけてから何かあったかというと何もありませんでした。
何もなく普通の生活が出来ていることが幸せなのかもしれないと思っています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示穴の形がハ-ト形になりかかっているようにも見えます?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示亡くなった父親が病気の時、娘が一生懸命、四つ葉のクローバーを探してプレゼントしてたのを思い出しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示穴のあいたクローバーもあるんですね😊
花言葉はないのかしら❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へー!葉っぱ一枚にそんな意味が!?
知らなかったです!
ねぐらの住人の皆さんに幸せをありがとうございます😊