2024/11/21 02:03
樹齢700年の タブノキです🌳✨
香川県の讃岐財田駅の前にあり、700年もの間、ずっとこの地域を見守り続けて来たのでしょうねぇ~(´- `*)✨🌳✨
大きさは 高さ13m 幹回り5.5mあるそうで四方に枝が張り出した珍しい樹形なのだそうです(#^.^#)✨🌳✨
高知へ列車で行かれる折には、是非 見つけてみて下さい✨🌳✨
樹齢700年の タブノキです🌳✨
香川県の讃岐財田駅の前にあり、700年もの間、ずっとこの地域を見守り続けて来たのでしょうねぇ~(´- `*)✨🌳✨
大きさは 高さ13m 幹回り5.5mあるそうで四方に枝が張り出した珍しい樹形なのだそうです(#^.^#)✨🌳✨
高知へ列車で行かれる折には、是非 見つけてみて下さい✨🌳✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きな木はやさしそうです😀🌳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きな木は、そばにいると気持ちいいです🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何かが宿っているような雰囲気を持っていますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんとも、ゴツゴツした感じが凄いですね👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり、すごいですね、タブノキは
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね!
地域の方が大切に守られてるのを感じます!😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示駅と大木と言えば、関西人の僕が真っ先に思いついたのが、京阪本線萱島駅の「クスノキ」🌲
この木も樹齢推定700年だそうですが、この木は高架になった萱島駅を貫いてますからね😂
https://www.travel.co.jp/guide/article/44876/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示