クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

高知県 大月町 柏島🌊✨q(^-^q)⤴️
まさに四国の左下の端っこに浮かぶ小さな島🏝️✨大月町の柏島付近の海は とにかく美しく、太平洋 外海側の 断崖連なる勇壮な海岸には観音岩がそそり立ち、 内海側には白い砂浜に 透き通る綺麗な海が❗️✨o(^o^)o✨⤴️
珊瑚も多く自生する柏島周辺の海は、日本屈指のダイビングポイントとしても知られ、夏には 島に繋がる橋の上からも 色とりどりの熱帯魚達🐠を見ることが出来ます🎵🌊✨q(^-^q)✨⤴️

5件のコメント (新着順)
くみ
2025/01/10 07:47

あまり知られてないようですが、大月町の宿毛湾でマグロ(黒潮本マグロ)とブリ(荒木さんちのブリ)が養殖されてますよ。荒木さんちのブリはスーパーで時々あがってきます。マグロはひろめで中谷水産が販売しており食べれますよ😊入り口入って左手の店舗の中に並んでます😋


くみさん!ありがとうございます!(*‘∀‘)✨
大月町橘浦近海などでのマグロ養殖は知られていますが柏島でもマグロが養殖されているのかも知れませんね!(#^.^#)✨

くみ
2025/01/10 23:30

柏島が養殖場になってるかは分かりませんが、丸い囲いがあるので、そうかも知れませんね。
宿毛湾も広いですもんね😅

Rider Bolt
2024/12/22 18:21

なんとも素敵だな〜✨
見てくれば良かったな〜😅


高知西部に行かれた際には柏島にある食堂の鯛丼✨を是非、食べてみて下さい!(≧▽≦)✨
むちゃくちゃ美味しいですよ!(^O^)/✨

skunk
2024/12/22 06:39

丸いいけすはマグロの養殖でしたっけ?
柏島に近い道の駅でマグロの心臓を売ってたのを思い出しました。


まぐろの養殖でしたっけ?…良くはわからないですけど多分違うような気がします…(;^_^A💦

わー!キレイですね✨
行きたいです😊


暖かくなったら是非とも足を運んでくださいませ!(≧▽≦)✨

くみ
2024/12/21 13:04

柏島はほんとに美しい綺麗な海ですよね✨
真ん中の写真の岩はなんて名前でしかっけ?
観音岩?私も撮影してました〜


ギンタ
2024/12/22 04:45

そり立った岩が観音様の様に見えます?

くみ
2024/12/22 08:06

大月町観音岩で検索してみたら、ありましたよ😅観音岩でした〜

観音岩は柏島の大きな見どころですね!(≧▽≦)✨

観音岩の足元の海も綺麗ですよね!(#^.^#)✨🌊

柏島の観音岩は全国にある観音岩の中でも特に観音様の姿を見て取れる岩として有名ですよ(#^.^#)✨

ギンタ
2025/01/10 04:13

分かります。