ねぐら交友録【トークルーム】

2024/08/18 07:52

散歩中にひょうたんの棚を見つけました。
実家にはひょうたんで作った容器がありましたが、生のヒョウタンを見るのは初めてでした。

2件のコメント (新着順)
くみ
2024/08/18 12:31

子供の頃に見たような‥最近は見かけませんね。ヘチマも見かけません。
星野リゾートの奥入瀬渓流ホテルでは、アクティビティに予約すればひょうたんランプ作りに参加出来るそうですよ。素敵ですよね。
自然の中にあり、1度行ってみたい素敵なホテルです。
下の写真はホームページから引用させて頂きました。


ギンタ
2024/08/18 14:24

良いですねこれ。これはライト?。
へちまは昔作っていました。液体は、化粧水とか。中の繊維は、スポンジ代わりに使っていました。

くみ
2024/08/18 14:26

ライトのようです。
LEDランプの上に被せるようです。素敵ですよね。

くみ
2024/08/18 14:29

懐かしいです。
ヘチマのスポンジ🧽昔おばぁちゃんが使ってたような‥
化粧水は、茎を切ったらポタポタと水が出てきてできるのでしたっけ?

ギンタ
2024/08/18 14:36

三色を使えば派手なものができますね。

ギンタ
2024/08/18 14:38

そうです。
へちまは今も使っています。

ほー!珍しいですね😊
確かに見たことないかもです✨


ギンタ
2024/08/18 10:47

見つけたときは、二度見しました。