2023/10/21 17:50
はじめまして。
みぃです。
神奈川県横浜市出身、広島県の西条在住です。
クジラのねぐらって名前が可愛いですよね。
参加できて光栄です!
今住んでいる西条には年に一度お酒のお祭りがあります。全国から日本酒が集まります!
家から歩いて行ける距離に7つも酒蔵のあるお酒の町です🍶
大学時代は発酵の研究室に所属しており、黄麹菌を少しだけ扱いました。ふわふわした糀って可愛いですよね。そもそも糀という漢字に日本酒が日本の伝統的な文化であることを感じられて素敵だと思います🌸
吟醸香プンプンで甘めのお酒も大好きですが、
やはり食事にはもう少しスッキリ飲める酔鯨さんのようなお酒がよく進みます。
土佐蔵見学の際に海外輸出用の吟醸香のすごいタンクの香り嗅いだ時はいい匂いすぎて興奮してしまいました🤣
どれを飲んでも美味しいところ、季節のラベルやホエールテールのロゴが可愛いところが酔鯨をみんなにもお勧めしているポイントです!
基本的は自宅で夕飯を食べながら家族の団らんの中にあるというのが私の中での酔鯨です。
是非、酔鯨と合う皆さんのご家庭料理を教えていただきたいです!作るのが簡単なやつで!
どうぞよろしくお願いします🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すぐに食べれるチーズ🧀とかも好きです😊
どうぞよろしくお願いします✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みぃさん、よろしくお願いします😃
これからの寒い時期、酔鯨と手軽に美味しく楽しめるのは豚しゃぶですかね〜✨
酔鯨に限らず、かもしれませんが!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは〜!
楽しそう羨ましい...🥺
そういった日本酒関連イベントもぜひ行ってみたいなと思うので、感想レポートとかも聞いてみたいです!(おすすめのイベントとか酒蔵さんとか!👀)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みぃさん、よろしくお願いします!
発酵を学ばれて、しかも今は広島の西条にお住まいなんですね👀
聖地の中の聖地✨
最高です❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みぃさんユーザー会ありがとうございました!
糀という漢字に着目されるセンスが素敵ですね🎉
家庭料理と呼んでいいかは謎ですが、まぐろの柵を買ってきて全部の面に「多すぎるかな…」くらいの塩を振ってしばらく放置、水気と塩を洗い流して太めに切ってわさびで食べると日本酒がめちゃくちゃ進みます💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さんにおすすめしていただいてるの嬉しいですー☺️🙏ありがとうございます!!
私は筑前煮と酔鯨を冷酒より少し温度高め、(常温まではいかない!)を飲むのが好きです。笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みぃさんありがとうございます!
西条のお酒も美味しいですよね!酒蔵がそんなに身近にあるなんて羨ましいです!
そんな中家族の団らんの中に酔鯨を添えていただきとても嬉しいです。
自分は家庭料理はレパートリー少ないですが笑
塩気のあるものとなら酔鯨は間違いないと思います!