ねぐら交友録【トークルーム】

2024/10/21 07:32

テレ朝の「グッドモーニング」を今観ているところです。
東急学芸大駅前がクールな街として選出されたという話題で、イギリス人(?)観光客が酒屋に入るところを取材していました。なんでもハワイで飲んで忘れられない日本酒を探しに来たとか。で、これだと写されたお酒、八反六十でした。
突然のことでキャプチャーできませんでした、残念。

3件のコメント (新着順)

えー!そうなんですね!
ビックリ!嬉しいです✨


ホンロン
2024/10/21 10:04

Tverで見られるかと思ったのですが、残念ながら配信対象じゃないみたいです。

Rider Bolt
2024/10/21 07:53

海外では、切れのある、酔鯨のような酒が好まれているということですね🎉
浜松にある花の舞酒造でも、超辛口の刀という純米酒が、海外で好まれているようです。


ホンロン
2024/10/21 08:14

「日本刀」(読み方はKatana)ですね。
たしか当初は輸出専用に作られて、しばらくは国内販売をしていなかったと思います。
実は私が日本刀を初めて飲んだのは出張でアメリカ(シアトル)に行った時でした。

Rider Bolt
2024/10/21 12:38

自分は、飲んだ事がありませんが、ただでさえ、辛口の花の舞ですから、ど辛いのが容易に想像できます😅

たーやん
2024/10/22 09:44

岐阜の多治見に「三千盛」という酒造会社があって、ここのお酒は辛口で有名なのですが、その中でも純米大吟醸の「超辛口」は甘みをそぎ落とした超ドライな味わいでした✨

こう言うお酒を外国の方は好むんでしょうね😅

ホンロン
2024/10/22 09:47

超辛口を謳っているお酒は幾つかありますね。
私は鶴齢のが好きです。

ひさーん
2024/10/21 07:42

まさかそんなところで出てくるとは思いもしませんね😳ハワイで八反飲めるんですね…値段が怖い😱


ホンロン
2024/10/21 08:10

それも買ったのが東京だというのが笑えます。