2024/07/15 07:38
爺の寝言
・「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」という文言の存在を今朝知った、脳は、いつでも活発に働いているわけではない、時々休みながら働いている、人間も同じだ、休みをサボリと勘違いしている人がいる、休みも活動の一つである、ボ-ッとしている時、休んでいる脳もあればその時働く脳もある、良いアイデアが生まれる時があるのはその脳のおかげである、そう言えば休憩でタバコをふかしているときに良いアイデアがひらめいた経験が多くあるのに気づいた、私はこれを逆起電力効果と勝手に名付けていたが、正しくは「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きであったことが分かった、最近、スマホを手放せない人が多くなったが、それにより「デフォルトモ-ド・ネットワ-ク」の働きが少なくなってきたと言われる、脳にも休憩を積極的に与える必要があると感じた