ねぐら交友録【トークルーム】

2024/12/12 21:48
6件のコメント (新着順)
ギンタ
2024/12/13 09:52

楽しみですね

四万十町のお米は本当に美味しいです🥺🌾

おお!そうなんですね!
嬉しいニュースですね😊

たーやん
2024/12/13 07:19

新潟の食用米、新之助で仕込んだお酒、いくつかあるみたいですね😉👍

https://osakelist.com/shinnosuke_sake

くみ
2024/12/13 00:17

窪川の道の駅あぐり窪川には【十和錦】と言う幻のお米と言われる香り米が売られています。それの先祖でしょうかね?名前が似てるので勝手に思ってます😅十和錦も凄く香りが良くて美味しいお米ですよ。普通のお米より少し高いですが、1キロや2キロサイズも売ってますので、食べる機会があれば是非食べてみて下さい。


2024/12/13 12:08

あ゛、それそのもののことみたいですよ!
品種登録時に「十和」に縮めたみたいです^_^)

くみ
2024/12/13 12:09

そうなんですね〜知らなかった😅

Rider Bolt
2024/12/12 22:08

これは食用米でしょうか!?
食用米は、酒造好適米と違って作るの大変みたいですが、実際に、食用米で作ってる蔵もありますからね🤔


2024/12/13 12:09

一ノ蔵だったか浦霞は、ササニシキでも作りますね♪