クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

地震の前に訪れた奥能登です。
冬の風から家屋を守る「間垣」に囲まれた奥能登独特の漁村の風景や、大勢の人々で賑わいを見せていた「輪島朝市」。
夏から秋にかけて能登各地で繰り広げられる絢爛豪華な「キリコ祭り」。
そんな能登の人々の暮らしや文化が一日も早く元に戻る事を心から願う1月1日です。

5件のコメント (新着順)
KIK-54
2025/02/08 11:10

一日も早い復興を願いたいです😝


本当ですね!(#^.^#)✨

ギンタ
2025/01/03 04:53

聞くところによると、地震のせいで元旦が嫌いになったという人もいるそうですが、
分かります。
私も実家が原発事故にあってから原発への考え方が変わりました


災害は心に残ります…私も阪神大震災を経験しましたので何かと敏感になっている所が今でもあります…。

ギンタ
2025/01/22 04:05

確かに、体験した人にしか分からないことですよね。

遠くからでもよりそう思いが大切だとおもいます(#^.^#)

ギンタ
2025/01/24 03:47

ですね。

たーやん
2025/01/02 11:04

あれからもう一年。能登の復興はまだまだ道半ばですが、一日も早く日々の「なりわい」が戻ることを願わずにはいられません🙏


全くその通りです(#^.^#)✨

ギンタ
2025/01/02 05:35

確かに

おお!賑わっていますね!
行ってみたかったなー!
平穏な年であってほしいものですね😊


普通の日常を続けられる毎日が一番幸せな事だと思います!(#^.^#)✨

ギンタ
2025/01/24 03:48

確かに