たくさん🐳
たくさん🐳🐳ここにあったよ!(静岡県浜松市gulliver中田島店)🐳入口の目立つところに白露と寒露店内を進むと蒼と鼓冷蔵庫には夏くじらと秋あがりと芳醇と寅と…たくさん発見しましたよ👀
今年の尻尾6種、額装しました。
今年の尻尾6種、額装しました。🐳これを飲んだよ!冬びより、花ごろも、高育54号生、鼓、なつくじら、高育秋あがり 先日、高育秋あがりをゲットしまして、今年の尻尾ラベルが6枚溜まりましたので額装してみました。高育54号生の代わりに寅にすれば純米大吟醸で揃うなと思ったのですが、買った寅は昨年のだったのでこっちにしました。寅は、丞を買っ
酔鯨さん見つけた!!🐋
酔鯨さん見つけた!!🐋こんにちは!3連休の中日、アンテナショップ巡りをしてきました。高知のショップにも行って、もちろん!くじパトです!😎 🐳ここにあったよ!東京都の高知アンテナショップ 🐳これがあったよ!なつくじら、吟麗 まだ続きます⇨別の投稿をお楽しみに!
夏戻り
夏戻り🐳これを飲んだよ!(夏くじら)やっぱり好き〜🥰夏くじら🐳年中飲みたい!今日は、椎茸のタタキと舞茸の天ぷら、買ってきたお惣菜にする予定だったんですが、旦那さんがひろめで買ってきたお土産が追加に。盛りだくさんになりました!安兵衛の餃子、くじらのさえずり、こぶくろが追加でした〜😋満腹🫄
まだ夏だった
まだ夏だった🐳これを飲んだよ!(なつくじら)練馬の飲み屋にありました!秋酒を飲む前に夏酒をリピートしてしまいました〜🍉
秋あがり
秋あがり🐳これを飲んだよ!(夏くじら、秋あがり)夏くじらから交代の秋あがり🍁秋あがりと一緒に食べる為に買ってきた、キンメとマグロの新子🐟サッパリとした酸味がいいですね〜あ〜夏くじら🐳名残惜しい〜やっぱり買って来よう!長浜蔵にまだ残ってましたよね〜⁉️来週何処かで行きたいなぁ〜
なつくじらは一升瓶だけ在庫あり‼️
なつくじらは一升瓶だけ在庫あり‼️🐳ここにあったよ!(東京都中央区銀座:まるごと高知) 🐳これがあったよ!(なつくじら一升瓶) 夏酒はなつくじらだけ在庫あり。でも一升瓶だけ😂他の夏酒はもう在庫なし。
久々の
久々のご無沙汰してます。昨日、久々に捕鯨活動に行って参りました。下のチビと2人でまずは土佐蔵へ! スタッフさんに「宿題終わった〜?」とか聞かれてました😁 月に一回顔を出せるかどうかなのに覚えていただいているのは嬉しいかぎりです☺️(インパクトがありすぎるからと言う説も…😅) そして、長浜蔵へ〜 たくさん
新子
新子🐳これを飲んだよ!夏クジラ🐳今日は、新子(今の時期しか食べれないソウダカツオの幼魚メジカ)を求めて須崎市まで行きましたが、小さな新子しかなく、晩アテに魚屋で地タコ🐙を買い、帰りに土佐蔵で、夏クジラを入手。友人宅迄送るとなんと!近くの仕出し屋さんで、【新子あります】看板が出てて買って帰ろう❗️とUター
夏酒最高✨
夏酒最高✨🐳これを飲んだよ!⇒純米大吟醸なつくじら原酒 お盆休みに入る前に長浜蔵ストアで購入したなつくじら。あとKAJU文旦も一緒に。私のほかに酔鯨スタッフ3人がそれぞれ購入していたので、決して広くはないストア内が混雑していました笑 連休に入ってから毎日「 昨日ちょっと飲みすぎたな…😉」と思いながら起きていま