特徴的な花の咲き方をするグレビレアスプレンダーです。 生き物のようにも見えます
葉の輪郭が特徴的なイソギクです。
生酒っ!
生酒っ!🐳これを飲んだよ!純米吟醸吟麗生酒🐳 今日買ってきた吟麗生酒をお鍋と頂きました😆開栓してちょっと置いたり、2日目、3日目が好み(大体2日目)ですが、生酒は開けたそばから最高潮っ!4合便は大体飲み切ってしまうので、開けたそばから最高なのが自分のスタイルにめちゃくちゃ合ってます🤗 只今、小僧を寝かしつけ
香温とアニバーサリーグラス😋
香温とアニバーサリーグラス😋🐳これを飲んだよ!(香温)大事に飾っていたアニバーサリーグラスを初めて使いました😋ブランデーグラスのように手のひらでゆらゆら揺らしながら香温を飲んでます‼️
JALオリジナル??
JALオリジナル??🐳ここにあったよ!(東京駅のはせがわ酒店) 🐳これがあったよ!(酔鯨・純米大吟醸・凛) JALオリジナルなんてあるのですか!なら、ANAもぜひお願いします。 私は、ANA派ですので。 そして、尻尾を見るのはこれが初めてで、記事にしたのもこれが初めてですので、ねぐら管理人の皆さま方、チャットに重要な
民家の車庫の中で洗濯物干しハンガ―を活用して干し柿を作っているのを見つけました
8月に実を生らしていたノブドウが色づき始めました
花も葉っぱも白系のハツユキソウです
公園の隅の方で可愛い花を咲かせていたチエリーセージです
隠し味は味噌
隠し味は味噌レバニラ風炒め物です。隠し味は味噌です