可愛い花のキンギョソウです。 名前の通り金魚のようです
散歩ル-トを変えながら歩いていたら、10/20以来の6個目のバスケットゴ-ルを見つけました
畑の中に綿の花が咲いていました
公園の水槽の中にいたメダカです
明日、土佐蔵見学に行きます。 ブクブク発酵楽しみです。 スタッフの皆さんよろしくです✨
吟麗飲み比べ(しぼりたて編)
吟麗飲み比べ(しぼりたて編)※結構飲んでしまい酔っ払っているため、誤字脱字。わけのわからない表現にはご容赦ください💦 と言うことで、飲み比べてみました🍶 思いついた感想を一言で言ってしまうと、しぼりたては、香りも味や旨味もそれぞれが「バァーン」って感じで引き立ってる感じ?!🤯 そしてデフォルト吟麗はそれぞれの特徴がバランス良く
ほっこり☺️
ほっこり☺️「 ねぐらの宴特別版」、ケンさんと私は会社からの参加だったんですが…皆さんとお別れして自席に戻るとお菓子が。う、うれしい、ありがとうございます🍬🍪 そして宴にご参加くださった皆さん、ありがとうございました!私も明日は忘年会?なので今日は飲まずに寝ます🛏️💨
高知市内のコスモス畑です🌼❗️(°∀°)✨⤴️ 11月も20日を過ぎた中、高知市 高須のコスモス畑は まさに今が満開状態❗️🌼🌼🌼✨o(^o^)o✨⤴️ 市街地とは思えない光景が一面に広がっています❗️🌼✨🌼✨🌼✨\(^o^)/⤴️
高知は しし肉も 美味しいで~❗️(°∀°)✨⤴️ 山・川が豊かな 高知県 大豊町で ヘルシーなお肉、猪焼き肉を 甘辛タレで頂きました❗️q(^-^q)✨⤴️ ピリッと歯応えも良く、素朴な定食✨(^з^)-☆ しし肉はご飯が進む美味しさです🎵(^○^)✨⤴️
岡山のお酒
岡山のお酒岡山の宮下酒造さんで買った雄町純米吟醸 極聖(きわみひじり)生酒のフレッシュさと旨みのあるお酒です🍶漬物ってお酒に合いますね👍倉敷で買った備前焼のお猪口で。お店のおばちゃんによると、備前焼の器で飲むと、二級酒が一級酒に一級酒が特急酒になると言われたとか。今は一級、二級とは言わないけどねって。